【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (2月21日発表分)

注目
2018年2月21日 20時00分

【好材料】  ――――――――――――

■タケエイ <2151>

米ブラックロック・ジャパンが21日付で財務省に提出した大量保有報告書(5%ルール報告書)によると、ブラックロックと共同保有者の同社株保有比率は5.13%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■やまみ <2820> [JQ]

レオス・キャピタルワークスが21日付で財務省に提出した大量保有報告書(5%ルール報告書)によると、レオスの同社株保有比率は5.09%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■ユーグレナ <2931>

石垣港離島ターミナルのネーミングライツ(命名権)を取得。4月1日から「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」となる。

■八洲電機 <3153>

受変電設備などのプラント設備の建設を手掛ける三陽プラント建設を子会社化する。

■UKCホールディングス <3156>

旧村上ファンド関係者が運営するオフィスサポートが21日付で財務省に提出した変更報告書(5%ルール報告書)によると、オフィスサポートと共同保有者の同社株保有比率は6.49%→7.78%に増加した。

■エイチーム <3662>

スマートフォン向けゲーム「ユニゾンリーグ」が全世界累計900万ダウンロードを突破。

■アエリア <3758> [JQ]

清掃業などを展開する清匠の全株式を取得し子会社化する。取得価額は1億円。

■アドソル日進 <3837>

ヌーベル社、ナビオコンサルティングと業務提携。システムコンサルティングサービスを共同で展開する。

■アズジェント <4288> [JQ]

イスラエルのイントサイト・サイバー・インテリジェンス社と提携し、企業リスクをダークウェブなどから発見するサービスを提供開始。

■ソラスト <6197>

1月の訪問介護利用者数は前年同月比23.2%増、デイサービスは同84.4%増と大幅増収が続いた。

■新晃工業 <6458>

発行済み株式数(自社株を除く)の0.19%にあたる5万株(金額で1億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月22日から3月16日まで。

■アズビル <6845>

米ブラックロック・ジャパンが21日付で財務省に提出した大量保有報告書(5%ルール報告書)によると、ブラックロックと共同保有者の同社株保有比率は5.05%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■ミツバ <7280>

第4四半期に投資有価証券売却益22.4億円を特別利益に計上する。通期業績への影響は現在精査中。

■スターフライヤー <9206> [東証2]

1月旅客数は前年同月比0.9%増の11万6249人、座席利用率は同0.9ポイント増の68.8%だった。

■テレビ東京ホールディングス <9413>

1月単体売上高は前年同月比8.7%増の93.6億円。

■NTT <9432>

発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる3100万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月22日から6月30日まで。

※2月21日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む

[2018年2月21日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.