カドカワ Research Memo(5):総工費399億円の所沢プロジェクトは計画どおりに進捗、財務の健全性も確保

特集
2018年12月12日 15時05分

■業績動向

3. 財務状況と経営指標

カドカワ<9468>の2019年3月期第2四半期末の財務状況を見ると、総資産は前期末比1,808百万円減少の238,073百万円となった。内訳を見ると、流動資産で3,680百万円減少し、固定資産で1,871百万円増加した。流動資産では、たな卸資産が965百万円増加した一方で、現金及び預金が1,364百万円、受取手形及び売掛金が2,556百万円減少した。受取手形及び売掛金については2018年3月31日が銀行の休業日だった影響で増加した反動による。固定資産では保有株式の時価上昇を主因として、投資有価証券が2,687百万円増加した。

負債合計は前期末比1,138百万円減少の129,614百万円となった。このうち、有利子負債は銀行からの借り換えを行うなどして、前期末比で3,974百万円増加している。一方で、支払手形及び買掛金が1,675百万円減少したほか、未払金が2,042百万円、前受金が1,207百万円それぞれ減少した。

純資産合計は前期末比669百万円減少の108,458百万円となった。親会社株主に帰属する四半期純利益の計上2,119百万円と配当支出金1,348百万円により利益剰余金が771百万円増加したほか、保有株式の時価総額増加などによりその他の包括利益累計額が1,453百万円増加した一方で、3,000百万円の自己株式取得を実施したことが減少要因となっている。

キャッシュ・フローの状況について見ると、2019年3月期第2四半期末の現金及び現金同等物は前期末比6,513百万円増加の73,921百万円となった。営業キャッシュ・フローは、税金等調整前四半期純利益や減価償却費の計上等により、3,189百万円の収入となった。投資キャッシュ・フローは、有形固定資産(2,202百万円)及び無形固定資産(1,600百万円)の取得による支出があったものの、定期預金の払い戻し(7,792百万円)があったことにより、3,521百万円の収入となった。財務キャッシュ・フローは長期借入金の借り換えによる収入(3,962百万円)があったが、自己株式の取得による支出(3,000百万円)、配当金の支払(1,348百万円)により349百万円の支出となった。

経営指標を見ると、健全性を表す自己資本比率は前期末比横ばいの44.7%となった。D/Eレシオ(有利子負債/自己資本)については有利子負債の増加により、前期末比0.04上昇の0.65となったものの、現金及び預金も800億円以上と潤沢にあることから、財務の健全性は保たれていると判断される。

なお、2019年3月期の設備投資計画はキャッシュベースで前期比3,112百万円増加の19,100百万円と期初計画どおりとなっている。第2四半期までに3,803百万円を支出し、下期では、所沢プロジェクト建設費用等の支払が予定されている。今後も所沢プロジェクト関連の支出が予定されており、キャッシュアウトとしては2021年3月期がピークとなる見込みで投資フェーズは続くが、2022年3月期以降は、フリーキャッシュフローは黒字になることが予想される。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)

《RF》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.