ログイン
米国株
2020年2月26日 15時47分
材料

サーバーワークス---2020年2月期通期業績予想を上方修正、売上高は67.53億円

サーバーワークス<4434>は21日、2019年7月に公表した2020年2月期通期業績予想の上方修正を発表。売上高は前回予想比12.5%増の67.53億円、営業利益は13.0%増の4.21億円、経常利益は15.2%増の4.24億円、当期純利益は13.7%増の3.32億円、1株当たり当期純利益は98.86円とした。なお、2019 年9月1日付で普通株式1株につき2株の株式分割を行っている。

同社は、Amazon Web Servicesが提供するクラウドコンピューティングサービス「AWS」の導入支援を主軸としたクラウドインテグレーターとして順調に事業を拡大している。 2020年2月期の通期業績予想においては、既存顧客の大型化と「AWS」の利用促進が進み、同社事業の核となる「リセール」の売上高が予想を上回って堅調に推移したことに加え、製造原価及び販売費及び一般管理費の抑制が奏功し、売上高、営業利益、経常利益及び当期純利益のすべての予想値が前回発表予想を上回る見込みとなった。

《SF》

提供:フィスコ

関連記事・情報

  1. 話題株ピックアップ【夕刊】(1):VIX短先物、キヤノン、大塚商会 (02/26)
  2. 話題株ピックアップ【夕刊】(2):国際石開帝石、JAL、アイスタディ (02/26)
  3. 話題株ピックアップ【夕刊】(3):ファイズHD、アプリックス、サニックス (02/26)
  4. ★本日の【サプライズ決算】超速報 (02月26日) [プレミアム専用]
  5. 電通、DeNAの大赤字で、「のれんは時限爆弾」の不都合な真実 (02/26)
  6. 植木靖男氏【世界株大波乱、新型肺炎の拡大で今後の展望は】(1).. (02/25)
  7. 日経平均1000円安の衝撃、新型コロナ禍に揺れる日本株市場の行方.. (02/25)
  8. 「コロナウイルス」関連がランキングトップ、感染拡大が続き世界同時株安に.. (02/25)
  9. 乱調相場に流されない、我が道を行く「爆上げセンバツ5銘柄」 <株探トップ特集> (02/22)
  10. 明日の決算発表予定 パーク24 (2月26日)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    来週の株式相場に向けて=新年度相場占う局面、内需グロース株に突破口探る 市況
  2. 2
    10万円以下で買える、連続増益&低PER 29社【プライム】編 <割安株特集> 特集
  3. 3
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 36社選出 <成長株特集> 特集
  4. 4
    ★本日の【サプライズ決算】速報 (03月24日) 注目
  5. 5
    レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (3月24日) 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.