ログイン
米国株
2020年9月8日 11時14分
材料

日本工営が大幅高、TTESと業務提携を締結

日本工営<1954>が大幅高となっている。この日、鋼構造物の設計・調査・点検の専門コンサルタントであるTTES(東京都目黒区)と業務提携を締結したと発表しており、これが好感されている。

今回の提携は、老朽化した橋梁の耐荷性のチェックから、橋梁点検や診断、対策など橋梁維持管理を大幅に効率化するサービスの共同開発を目的としたもの。これまで橋梁の耐荷性のチェックは、コンクリートコアを採取して圧縮強度を把握するなどの破壊試験や、超音波などを入射して、劣化を検出する非破壊試験などの詳細調査が必要で、時間と費用がかかっていた。今回開発するサービスでは、計測機器を橋面に設置し、荷重車であるトラックなどの通過時のたわみを計測することにより10~15分程度の簡単なステップで、誰でもたわみ計測作業が完了できる仕組みを構築。更に、計測結果をクラウド上に集積し、ICT技術を用いて解析、耐荷性を評価するまでをパッケージ化したサービスを提供するとしている。

出所:MINKABU PRESS

関連記事・情報

  1. DX時代の大化け候補、蒼穹を駆ける「クラウド関連」精選株リスト <株探トップ.. (09/05)
  2. 上方修正“先回り”、20年9月上期【業績上振れ】候補〔第2弾〕 <成長株特集> (09/06)
  3. 【杉村富生の短期相場観測】 ─「低金利、低物価、低成長が継続する!」 (09/06)
  4. 鉄壁の高配当、“1Q増益+10年減配なし+利回り3%超”の価値 <株探トップ特集> (09/07)
  5. 田部井美彦氏【米株波乱で変調か、東京市場の先行きと個別戦略】(1).. (09/07)
  6. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 新政権関連を中心に急落株の出直りに期待! (09/06)
  7. 雨宮京子氏【米株波乱で変調か、東京市場の先行きと個別戦略】(2).. (09/07)
  8. 和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第15回 (09/06)
  9. 【植木靖男の相場展望】 ─ 天気晴朗なれども波高し (09/05)
  10. 10万円以下で買える、2ケタ増益&低PBR 26社【2部・新興】編 <割安株特集> (09/06)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    来週の株式相場に向けて=新年度相場占う局面、内需グロース株に突破口探る 市況
  2. 2
    10万円以下で買える、連続増益&低PER 29社【プライム】編 <割安株特集> 特集
  3. 3
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 36社選出 <成長株特集> 特集
  4. 4
    ★本日の【サプライズ決算】速報 (03月24日) 注目
  5. 5
    レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (3月24日) 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.