米景気の回復期待高まるも…/後場の投資戦略

市況
2021年1月6日 12時25分

日経平均 : 27119.56 (-39.07)

TOPIX  : 1797.36 (+6.14)

[後場の投資戦略]

前日の米国株が製造業景況感の改善を受けて反発したのに対し、本日の日経平均は伸び悩む展開となっている。ただ、これはファーストリテや東エレクといった値がさ株の下落による影響が大きい。東証1部の値下がり銘柄は全体の3割弱、また値下がり業種は5にとどまっている。一方、値上がり銘柄は7割近く、東証株価指数(TOPIX)は0.34%の上昇で前場を折り返した。業種別騰落率の上昇率上位は景気敏感セクターが占めており、東京市場でも米景気の回復期待が追い風となっていることが窺える。

日経平均の日足チャートに目を向けると、27000円台をキープして底堅い印象。これまで下値支持線として機能してきた25日移動平均線が接近していることも意識されそうだ。一方で、本日の前場はプラス圏に浮上する場面こそあったものの、前日高値(27279.78円)はやや遠く、やはり上値の重い印象も拭えない。

昨年11月の米大統領選を境に株式市場の環境が一変したことを踏まえると、米政治情勢の影響は大きく、ジョージア州の投票結果を見極めたいとするムードも根強いのだろう。改めて確認しておくと、この上院決選投票で民主党が2議席を確保すると、事実上、民主党が大統領と上下院を握る「ブルーウェーブ」が実現する。ただ、投票日直前の世論調査では共和党候補が盛り返すなど、支持率は拮抗。再生エネ関連銘柄からの資金逃避などを見ると、米議会の勢力図が固まるまで物色動向も定まりにくいだろう。

また、米国では引き続きADP雇用統計(6日)、ISM非製造業景況指数(7日)、雇用統計(8日)と12月経済統計の発表が目白押しだ。新型コロナの影響が強い非製造業の景況感、また金融政策への影響が大きい雇用関連統計も注目され、これらの内容を見極めたいところではある。

世界銀行は5日、2021年の世界経済の成長率予測を4.0%(昨年6月時点では4.2%)と発表。ただ、「不確実性は著しく高い」とし、新型コロナワクチンの遅れなどがあれば大きく下押しする可能性も示している。結局、景気の先行きに関してはワクチン次第といった印象は拭えない。

足元上値を試す局面とは言いづらく、後場の日経平均ももみ合いとなりそうだ。個別の物色も循環的なものとなるだろう。(小林大純)

《AK》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.