電通グループは新高値更新も値を消す、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始

材料
2022年2月17日 13時10分

電通グループ<4324>は、新高値更新も買い一巡後は売りに押され値を消した。岩井コスモ証券は16日、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。目標株価は5500円に設定した。21年12月期は広告需要の回復で、連結営業損益は2418億4100万円の黒字(前の期は1406億2500万円の赤字)と過去最高益を更新。国内事業はデジタル領域が好調に推移したほか、東京オリンピック効果でテレビを中心とした広告の出稿が回復した。また、海外事業も伸びた。22年の世界の広告費成長率は9.2%増が見込めるなど、中期的な成長期待が大きいことを評価している。

出所:MINKABU PRESS

関連記事・情報

  1. 「総合商社」が2位、原油など資源高で急浮上するバリュー株の一群<注目テーマ> (02/15)
  2. 出遅れフィリピン株に米利上げの影響は軽微、春の注目カタリストに期待 (02/15)
  3. 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 2月16日版
  4. 再び輝き放つか直近IPO銘柄、見直し期待材料秘める妙味株6選 <株探トップ特集> (02/15)
  5. 北京冬季五輪に続け! 新旋風強まる「eスポーツ」関連株が出陣へ <株探トップ.. (02/16)
  6. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 「インフレ+利上げ」メリットが選別の軸に! (02/13)
  7. 【杉村富生の短期相場観測】 ─外部環境の好転を反映する展開に! (02/13)
  8. 入国制限の緩和観測も追い風、業績回復機運の「鉄道株」は株高発進へ <株探.. (02/14)
  9. 利益成長【青天井】銘柄リスト〔第1弾〕 39社選出 <成長株特集> (02/13)
  10. “好調継続”企業に注目!10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 2月14日版

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    明日の株式相場に向けて=中国不穏ムードで売り仕掛け作動か 市況
  2. 2
    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月3日発表分) 注目
  3. 3
    <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位に三菱HCキャ 材料
  4. 4
    10月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集> 特集
  5. 5
    霞ヶ関C、今期経常は82%増で4期連続最高益、60円増配へ 決算
人気ニュースベスト30を見る

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.