ログイン
米国株
2023年2月1日 13時04分
材料

飯野海運---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、連結業績予想の上方修に加えて、期末配当金の増配を発表

飯野海運<9119>は1月31日、2023年3月期第3四半期(22年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比42.5%増の1,083.47億円、営業利益が同262.2%増の167.22億円、経常利益が同222.2%増の168.30億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同131.6%増の192.64億円となった。

外航海運業の売上高は前年同期比50.7%増の907.13億円、営業利益は同1,171.3%増の130.65億円となった。大型原油タンカーにおいては、支配船腹を長期契約に継続投入し、安定収益を確保した。ケミカルタンカーにおいては、同社の基幹航路である中東域から欧州及びアジア向けをはじめとする安定的な数量輸送契約に加え、アジア出しのスポット貨物を積極的に取り込み、運航採算は大きく向上した。 大型ガス船においては、LPG・LNG船共に、既存の中長期契約を中心に安定収益を確保したことに加え、一部船舶が好市況を享受した。ドライバルク船においては、専用船が順調に稼働し安定収益確保に貢献した。ポストパナマックス型及びハンディ型を中心とする不定期船においても、契約貨物への投入を中心に効率的な配船と運航に努め、夏場以降の市況下落の影響を受けながらも、運航採算は当初の予想を上回る水準で推移した。

内航・近海海運業の売上高は同16.1%増の80.36億円、営業利益は同45.4%増の5.59億円となった。内航ガス輸送においては、プラントの定期修繕等による石油化学ガスの出荷量減少の影響を受けたが、安定的な売上確保と効率配船に取り組んだ。近海ガス輸送においては、既存契約を中心に安定的な収入を確保した。

不動産業の売上高は同6.5%増の96.63億円、営業利益は同3.3%減の30.98億円となった。同社所有ビルにおいては、オフィスフロアが堅調な稼働を継続し、安定した収益を維持した。商業フロアにおいては、感染症の影響を受けたが、一部空室を解消することができた。同社グループのイイノホール&カンファレンスセンターにおいては、文化系催事の需要が回復し、ビジネス系催事においても、配信や収録を利用したイベントに加え、対面式イベント需要の回復もみられ、稼働は改善に向かった。フォトスタジオ事業を運営するイイノ・メディアプロにおいては、主力のスタジオ部門等で案件を獲得し、稼働は改善傾向となった。英国ロンドンのオフィスビル賃貸事業においては、オフィスフロア・商業フロア共に順調に稼働し、収益を維持した。

2023年3月期通期については、同日、連結業績予想の上方修正を発表した。売上高が前期比34.5%増(前回予想比1.4%増)の1,400.00億円、営業利益が同147.2%増(同26.5%増)の186.00億円、経常利益が同104.7%増(同19.1%増)の193.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同74.0%増(同17.2%増)の218.00億円としている。また、期末の配当金について、直近の配当予想から1株当たり9.00円増額の35.00円とし、中間配当と合わせた年間配当金額は1株当たり62.00円とする予定を発表した。

《SI》

提供:フィスコ

関連記事・情報

  1. ギガスク特需2000億円、「20年以上在庫ロスなし」の強さゆえの前期不振 (02/01)
  2. テンバガーのDNA発見、革新的技術で「大相場の序曲奏でる6銘柄」 <株探トップ.. (01/28)
  3. 逆風下の成長株を探す! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 1月31日版
  4. 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─「10万円」投資の上昇期待株でイザ勝負! (01/29)
  5. 世界的な「鉄鋼株」人気続く、日本製鉄などバリュー株物色の柱に浮上 <株探.. (01/31)
  6. 今週の上方修正【大予想】 33社選出 <成長株特集> (01/29)
  7. 「レカネマブ」米FDA迅速承認、認知症関連株相場のステージ開幕へ <株探.. (01/30)
  8. 「人工知能」が9位、オープンAIになだれ込む巨額資金が暗示する未来<注目テ.. (01/31)
  9. 【植木靖男の相場展望】 ─理想的な底入れパターンを形成 (01/28)
  10. 【杉村富生の短期相場観測】 ─「節分天井&彼岸底」のジンクスに負けるな! (01/29)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    個人投資家・有限亭玉介:個別株にスポットライト!今はとにかく強い株を注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】 特集
  2. 2
    【植木靖男の相場展望】 ─浮沈を賭けた攻防戦が続く 市況
  3. 3
    MACD【買いシグナル】低PER 20社選出 <テクニカル特集> 3月24日版 特集
  4. 4
    【今週読まれた記事】憂いは去ったか? いま評価不足の“割安”注目 特集
  5. 5
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 36社選出 <成長株特集> 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.