高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 1月31日版

特集
2025年1月31日 19時00分

3月期決算企業による4-12月期決算発表が本格化している。上期(4-9月)は中国経済の低迷などで製造業が苦戦を強いられる一方、金融をはじめ非製造業は好調に推移し、全体としては増益基調を堅持した。第3四半期決算では、足もとの業績に陰りが見え始める中、直近の収益動向や下期の見通しにマーケットの注目が集まる。また、東京証券取引所による資本効率の改善要請を背景に増配する企業が増えており、株主還元に対する高い関心が続いている。

本特集では、本日発表された決算の中から、直近3ヵ月の10-12月期(第3四半期)に増収増益を達成した銘柄をリストアップした。下表は、時価総額200億円以上の銘柄(金融を除く)を対象に、10-12月期に売上高が前年同期比で5%以上増収、かつ経常増益が同10%以上増益だった62社を選び出し、増益率の高い順に並べた。四半期ベースの「増収増益連続期数」、4-12月期経常利益の通期計画に対する進捗割合を表す「対通期進捗率」も併せて記した。

  ┌─ 経常利益 ─┐ ┌─ 売上高 ─┐ 増収増益 対通期 予想

コード 銘柄名    増益率 10-12月期 増収率 10-12月期 連続期数 進捗率  PER

<3778> さくらネット   843   1386  52.9   8126     4  76.6 90.7

<2109> DM三井製糖   337   5169   8.3   48915     2  93.4 12.4

<6104> 芝浦機      261   5587  67.4   46255     1   103  7.2

<8871> ゴールドクレ   211   3069  62.3   10544     2   109 25.7

<2594> キーコーヒー   190    980  11.6   21660     1   228 88.2

<3153> 八洲電機     181   1006  11.9   13175     1  32.1  9.6

<6508> 明電舎      143   4979   9.4   70984     1  36.3 13.0

<2220> 亀田製菓     121   4091  10.3   28742     1  84.7 20.6

<9474> ゼンリン    98.9   1052   5.3   15643     1  19.2 18.9

<6455> モリタHD   87.9   2634  13.6   22862     7  54.9 11.6

<1941> 中電工     86.2   6986  13.5   55157     2  77.2 10.0

<3104> 富士紡HD   86.2   2124  15.8   11132     5  78.7 13.7

<4659> エイジス    84.0    390   7.3   8135     4  60.7  9.6

<1942> 関電工     79.3   17198  19.2  168752    10  74.5 12.2

<4771> F&M     76.0   1244  27.8   5193     1   103 20.4

<1884> 日道路     73.4   4524   8.5   47780     1  85.3 15.5

<7735> スクリン    72.6   43691  46.6  182565     6  80.3 11.6

<6135> 牧野フ     67.9   6904  11.2   60557     1  81.8 18.7

<6454> マックス    65.0   4995   7.7   24129     1  86.1 17.4

<1944> きんでん    57.8   19513   6.5  166545     3  61.0 15.9

<9766> コナミG    54.8   37927  27.7  126745     7  88.8 27.7 *

<8285> 三谷産業    52.7   1165  14.9   27173     1  89.5  8.8

<4462> 石原ケミ    51.4    969  11.0   5977     6  88.8 14.4

<4709> IDHD    49.5   1096  13.3   9255     2  85.2 14.8

<7893> プロネクサス  48.1    120   6.8   6703     1   121 12.8 *

<3946> トーモク    46.0   3477   9.1   59061     1  62.9  5.6

<5929> 三和HD    44.2   19343   7.7  161284    11  71.4 20.7

<6331> 化工機     43.6   1662  21.7   14690     1  85.0  8.6

<4718> 早稲アカ    41.5    907   7.6   8646     2  80.0 18.6

<8803> 平和不     40.6   1939   8.8   8186     1  59.8 16.2

<9832> オートバクス  36.4   8063  15.0   77917     2  86.2 15.2

<2875> 東洋水     36.1   27177  21.1  149524     1  88.8 17.0

<2114> フジ日本    34.6   1055  10.6   7576     2  90.9 10.6

<8052> 椿本興     33.7   1848  17.1   31912     2  78.7  9.3

<1949> 住友電設    33.4   4164   5.4   49405     5  67.1 16.6

<9065> 山九      30.8   13176   8.2  156581     2  81.5 10.5

<4685> 菱友システム  28.8   1479  13.9   10028    11  71.1 11.6

<7947> エフピコ    27.4   8470   7.5   66714     2  83.3 20.2

<7575> 日本ライフL  27.4   3777  12.6   14826     2  78.9 10.9

<3092> ZOZO    26.9   21316   8.6   62275     2  80.7 33.5

<4507> 塩野義     26.9   62044  12.6  119630     1  75.7 11.4 *

<5333> ガイシ     24.5   23049  12.5  157099     4  83.0 11.1

<9759> NSD     23.5   4786  10.2   27447    16  73.2 22.5

<1939> 四電工     23.2   1745  15.7   25494     3  86.8 15.8

<6565> ABホテル   22.9   1271  13.2   3011    11  87.7 10.3

<9962> ミスミG    22.7   13683  11.7  103563     4  75.4 18.5

<6960> フクダ電    22.2   6728   7.2   35081     1  78.2 11.8

<9687> KSK     19.8    841   8.1   5923     2  68.8 11.4

<2282> 日ハム     19.5   14425   7.3  371154     1   114 19.3 *

<6436> アマノ     19.3   5798  10.8   41688    15  74.2 20.0

<2393> ケアサプライ  19.1    706  11.7   8174     4  75.0 16.6

<1950> 日本電設    18.9   3909   6.3   49388     1  31.3 11.5

<7483> ドウシシャ   18.2   3548   7.4   35277     2  86.5 12.4

<6861> キーエンス   17.0  144619   7.7  259640     4   -   -

<1878> 大東建     15.9   35029   5.1  454877     3  88.5 13.1

<9934> 因幡電産    15.6   6089  10.9   93033     6  77.8 12.8

<9882> イエロハット  15.4   8282   7.0   49858     2  86.6 11.7

<7102> 日車両     15.1   1536  47.6   25322     2  86.9  6.4

<9009> 京成      14.9   21186   7.4   80154     3  90.7 11.0

<3762> テクマト    14.9   1767  18.5   15889     3  67.7 24.8 *

<7476> アズワン    14.2   3087   9.0   26744     3  74.7 22.7

<3771> システムリサ  12.6    883  10.9   6578     7  68.1 12.3

<9719> SCSK    12.1   15965  10.9  133317    10  64.8 23.2 *

※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。「*」は国際会計基準、米国会計基準を採用する銘柄。「-」は今期業績予想を非開示の企業。今期最終赤字を見込む企業は除いた。

※増収増益連続期数は四半期ベースの連続回数、同一会計基準内が対象。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-12月期の進捗割合、単位は%。黒字転換、赤字縮小は増益に含めません。

※決算発表の集中期間(2月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。

高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 1月30日版

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.