PR

売れるGは切り返し急、SOBAプロジェクトの子会社化を材料視

材料
2025年6月16日 13時42分

売れるネット広告社グループ<9235>は切り返し急。16日、SOBAプロジェクト(京都市下京区)の株式を取得し、子会社化することで基本合意書を締結したと発表。これを材料視した買いが集まったようだ。SOBAプロジェクトは京都大学発の産学官共同研究からスタートした企業で、ビジュアルコミュニケーション基盤「SOBAフレームワーク」を保有。高品質な映像や音声同期を実現する技術をもとに、Web会議やオンライン教育、ライブコマース、遠隔医療といった多彩なSaaS群を展開しているという。同社を子会社化することで、売れるGはライブコマースや動画接客技術の内製化につなげるとともに、NFT決済やAI、ECを融合した次世代コマース基盤の市場投入を図る。更に沿革医療や教育、行政向けSaaSに参入する。発表を受け東京証券取引所は「経営統合に関する発表が行われた」ことを理由に、売れるGの株式売買を同日午前8時38分から8時45分まで一時停止した。

なお、売れるGは前週末13日の取引終了後に25年7月期第3四半期累計(24年8月~25年4月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比93.7%増の11億2400万円、最終損益は4億4800万円の赤字(前年同期は1億3600万円の赤字)となった。2~4月期では赤字幅は縮小している。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.