PR
決算発表予定日 2025/08/06
1975東証P貸借
業種 建設業

朝日工業社 株価材料ニュース

2,523
+11
+0.44%

業績

(15:30)
PTS

(ー)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part1 Lクリエイト、テクノプロHD、三菱化工機など

材料
2025年5月19日 7時15分

銘柄名<コード>16日終値⇒前日比

ワコールHD<3591> 5065 +241

営業利益は前期黒字化・今期6.8倍予想。

発行済株式数の11.23%上限の自社株買いも発表。

ケイアイスター<3465> 5150 +350

営業利益は前期51.9%増・今期33.3%増予想。

レゾナック<4004> 2899.5 -31

第1四半期営業利益51.0%減。下値は限定的。

マイクロアド<9553> 390 +59

25年9月期営業利益と経常利益予想を上方修正。

Lクリエイト<352A> 1500 +201

営業利益は前期38.1%増・今期41.4%増予想。

ブシロード<7803> 637 +100

25年6月期業績予想を上方修正。

メドピア<6095> 648 +100

MBO実施によるTOB価格700円サヤ寄せ続く。

ゴルフダイジェスト・オンライン<3319> 410 +80

MBO実施でTOB価格430円にサヤ寄せの動き

テクノプロHD<6028> 4089 +700

非公開化検討報道を受けて思惑買い。

三菱化工機<6331> 1642 +300

配当水準の大幅な引き上げを好感。

プラスアルファ・コンサルティング<4071> 1908 +312

1-3月期の増益率拡大を好感。

明治電機工業<3388> 1801 +295

配当方針変更による増配計画で。

コプロHD<7059> 2020 +284

今期の大幅増益見通しや増配を買い材料視。

J.フロント リテイリング<3086> 2173.5 +333.5

大株主に思惑強まる形のもよう。

サイバーエージェント<4751> 1411.5 +185

上半期は市場コンセンサス上回る着地に。

東和薬品<4553> 2825 +370

今期の増益・増配見通しを好材料視。

クレディセゾン<8253> 3906 +486

順調な業績拡大や自社株買いなど高評価。

アドバンスクリエイト<8798> 310 +25

開示した今期最終赤字見通し幅は前期比縮小。

松屋<8237> 1063 +100

16日は百貨店株が総じて強い動きにも。

サンウェルズ<9229> 570 +45

決算発表通過で目先のアク抜け感も。

ヤマシンフィルタ<6240> 60 +43

連続経常増益見通しや増配・自社株買いで。

共立メンテナンス<9616> 3528 +274

今期大幅増益ガイダンスで買い安心感。

朝日工業社<1975> 2267 +202

前期大幅増益決算や今期大幅増配方針で。

フォスター電機<6794> 1360 +98

今期経常減益見通しも増配を発表。

Appier Group<4180> 1425 +79

第1四半期営業黒字確保を好材料視。

かんぽ生命保険<7181> 3024 +159.5

好決算や増配計画を評価。

西武HD<9024> 3475 +262

決算嫌気売りにも一巡感で買い戻し優勢か。

GMOインターネット<4784> 2852 +298

15日は売出発表による需給懸念で売られたが。

KADOKAWA<9468> 4016 +309

特に新たな新規材料は観測されないのだが。

サンリオ<8136> 6261 +433

特に材料なく買い戻しなど需給要因か。

リゾートトラスト<4681> 1616.5 +90.5

新中期計画なども好材料視へ。

ラックランド<9612> 1370 -258

株主優待の廃止を嫌気。

ソースネクスト<4344> 170 -32

1-3月期の赤字幅拡大を嫌気。

野村マイクロ・サイエンス<6254> 2303 -335

今期の大幅減益見通しをネガティブ視。

ダイコク電機<6430> 2189 -317

今期営業益の半減見通しを嫌気。

ユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615> 337 -40

前期最終損益は一転赤字に下振れ。

オプティム<3694> 588 -72

今期営業利益は2割減益の見通しで。

日本電子<6951> 4178 -526

今期も連続大幅減益見通しに。

チェンジHD<3962> 1251 -174

今期増益率鈍化見通しをマイナス視。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる