9270東証G貸借
業種 卸売業

バリュエンスホールディングス 株価材料ニュース

727
-40
-5.22%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 大イベントには“後出しジャンケン”で対処!

市況
2019年10月13日 9時30分

「大イベントには“後出しジャンケン”で対処!」

●軟調銘柄が語る「市場の事実」

この原稿が読者の目に触れる頃には、米中貿易協議の結果が出ている。今回はうまく行くだろう。東京市場はこんな楽観的な見方から、見切り発車で先週は後半盛り返した。

私は、大イベントを控えている時には様子見が基本。動き出すのは結果が出てからでよい。つまり、「後出しジャンケン」で対応しよう。こう勧めてきたので、連休明けの15日からどう対応するかになる。

協議がうまく行ったら買いでよいし、物別れに終わったらしばらく様子を見たあと出動すればよい。幸い、主力株の中でも特に動きが重い武田薬品工業 <4502> 、日立製作所 <6501> 、パナソニック <6752> 、三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> 、JT <2914> 、日本郵政 <6178> などは小反発、もしくは下げ止まりの気配を見せている。

中でも注目は、特段の買い材料が見当たらないJT、日本郵政が下げなくなっていることだ。だから有望、ということではない。下げてもおかしくないような銘柄が下げない。これは市場の底固さを示すという意味で、指標の役割を果たしていると見てよく、重視したい。

株は、上昇する銘柄だけが市場動向を語るのではなく、軟調な銘柄も重要な事実を語るのだ。

●決算前にはポジション手仕舞いも

ところで、いまは決算発表が相次いでいるが、どう対応しておられるだろうか。私はこの時期になるといつも、「持ち株は、決算発表前に売っておこう」と提言している。そんな面倒な、とあまり歓迎されないのだが、やはり売っておいた方がよい。

決算が期待外れの内容だともちろん多くは売られてしまう。これは当然としても、問題は好決算発表でも売られてしまうことがあることだ。事前にかなり上げていたので、というような理由で。

あるいは、好決算ではあるけれども予想には届かなかった、ということでも。もっと困るのは、事前予想を据え置いた、上方修正がなかった、こんな理由で売られてしまうこともある。

要するに、決算発表に対する市場の反応は非常に読みにくい。となると、やはり発表前に売っておくのが無難、こうなる。

さて、注目銘柄。まずは、リクルートホールディングス <6098> だ。8月まで順調に上昇していた株価は、その後急落した。傘下のリクルートキャリアが就活生のデータを本人の了解を得ることなく内定辞退率予測データとして企業に販売していたことが問題化、同サービスの廃止に追い込まれた。株価は当然のごとく急落してしまったのだが、いまはもう回復に向かっている。求人情報検索サイト「インディード」の利用増が続いているからだ。株価は今後も復調が続くと見てよい。

プリント配線板用ドリルに強いユニオンツール <6278> の現在の水準は、なお上昇余力ありと見てよい。何しろこの会社はプリント配線板用ドリルで世界首位だ。今期落ち込んだ収益は、来期には復調の方向であり、株も期待が持てる。

ラグビーのワールドカップ日本開催で、訪日外国人が増えている。オリンピック開催となるとさらに増加するのは明らかで、それによって潤うのが日本空港ビルデング <9706> 。株は、いまのうちに投資しておきたい。

私のスマホはソニー <6758> のエクスペリア。これを買い換えるつもりはないが、iPhone11の人気が結構高い。カメラが3つ付いているのが好評なようだ(私にいわせると、3つもどうして必要なの?だけど)。しかし、販売好調によりKDDI <9433> 、NTTドコモ <9437> 、そしてスマホ向けケースなどのアクセサリーに強いHamee <3134> が魅力的だ。

新興銘柄にも目を向けておくと、挙式事業で「みんなのウェディング」を運営するくふうカンパニー <4399> [東証M]、そしてブランド品リユース店「なんぼや」を運営するSOU <9270> [東証M]にも注目だ。

2019年10月11日 記

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる