DRAM テーマ株一覧
半導体記憶素子の1種で読み書きが自由にできることがポイント。NAND型フラッシュ・メモリーともに現在の半導体市場の本流を形成、スマートフォン...
半導体記憶素子の1種で読み書きが自由にできることがポイント。NAND型フラッシュ・メモリーともに現在の半導体市場の本流を形成、スマートフォンだけでなく今後はウエアラブル端末などの普及で関連企業にとって旺盛な需要が期待される。
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
銘柄 ▽▲ |
株価 ▽△ |
前日比 ▽△ |
PER ▽△ |
PBR ▽△ |
利回り ▽△ |
---|---|---|---|---|---|
2737
(東1)
|
4,020 | -25 -0.62% |
8.54倍 | 0.83倍 | 3.98% |
3131
(JQ)
|
1,834 | +15 +0.82% |
8.11倍 | 0.66倍 | 2.45% |
6627
(東M)
|
1,019 | -37 -3.50% |
ー倍 | 0.40倍 | ー% |
6855
(東1)
|
1,697 | -46 -2.64% |
11.2倍 | 1.44倍 | 0.82% |
6857
(東1)
|
8,680 | -240 -2.69% |
27.7倍 | 7.14倍 | 1.09% |
7537
(東1)
|
519 | -4 -0.76% |
ー倍 | 0.34倍 | 3.08% |
7735
(東1)
|
8,380 | -180 -2.10% |
32.5倍 | 1.99倍 | 0.78% |
8035
(東1)
|
42,530 | -1,060 -2.43% |
28.8倍 | 7.39倍 | 1.74% |
アイコン
の説明
の説明
S…現値ストップ高
S…現値ストップ安
S…現値ストップ安
ケ…特別買い気配
ケ…特別売り気配
ケ…特別売り気配
関連記事
-
トリケミカル---急伸、好決算評価で国内証券ではレーティングを引き上げ 材料
-
今週のマーケット展望「FOMC、EU首脳会議などに注目」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(高井ひろえ) 材料
-
アドバンテス---急伸、サムスン製DRAMリコール報道なども思惑視 材料
-
新生「半導体関連」の覚醒、小型株“究極の5銘柄”疾風の上げ相場へ <株探トップ特集> 特集
-
個人投資家・有限亭玉介:注目の半導体関連をザックリご紹介【FISCOソーシャルレポーター】 特集
-
トリケミカルは続伸、半導体向け絶縁膜材料好調で見直し買い 材料
-
東エレク---続落、第1四半期決算は市場想定上回るが利食い売りの契機に 材料
-
マイクロニクス---急落、上半期計画を下方修正 材料
-
マルマエの5月度受注残高は21%増 材料
-
マルマエが反落、5月度受注残高は21%増も利益確定売り 材料
-
マイクロニクス---大幅続伸、「新業態」における商機拡大を評価として国内証券が格上げ 材料
-
テラプローブはカイ気配のまま水準切り上げる、1~6月期営業利益の大幅修正好感 材料
-
東エレクが続伸スタート、5Gやテレワークの普及追い風に第1四半期経常は7割増益 材料
-
最新“上方修正予備軍”リスト、好調&増額実績で探る「有望企業」 <株探トップ特集> 特集
-
マイクロニクス---急伸、DRAM市場の拡大を想定して国内証券が目標株価上げ 材料
-
テラプローブが5日線足場に上げ足加速、米中摩擦で台湾半導体企業への追い風強力 材料
-
テラプローブ急動意、台湾勢への追い風強まり1年前の高値奪回が視野 材料
-
テラプローブ、野村マイクロなど買われる、台湾勢の半導体増産・値上げで思惑 材料
-
アドテストがカイ気配スタート、旺盛な半導体需要追い風に今期営業利益が一転2ケタ増益に 材料
-
「半導体」がランキング2位、米長期金利上昇でも中期成長性に変化なし<注目テーマ> 特集