この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値上がり率】 (1月31日)

材料
2018年1月31日 15時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※1月31日終値の1月30日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:3,959銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6467> ニチダイ   JQ    26.4  1437 S

2. <4664> RSC    JQ    21.4   850 S セコムと警備事業などで業務提携

3. <3953> 大村紙業   JQ    21.1  2865 S

4. <3784> ヴィンクス  東証1   20.1  1547  1→2の株式分割を実施

5. <3956> 国際チャート JQ    18.6   344  ICタグ関連

6. <6794> フォスター  東証1   18.5  3220 S 今期経常を58%上方修正、配当も15円増額

7. <2491> Vコマース  東証1   18.2   972 S 18年12月期最終65%増益と6円増配見通しで買い人気集中

8. <5344> MARUWA 東証1   18.2  9750 S 今期最高益予想を63%上乗せ

9. <3182> オイシックス 東証M   18.0  3305 S ドコモとの資本・業務提携がポジティブサプライズに

10. <9929> 平和紙業   東証2   16.4   708 S

11. <4287> ジャストプラ JQ    16.0  1087 S 電子レシートの社会インフラ化実証実験に参画

12. <8698> マネックスG 東証1   15.8   404  『仮想通貨研究所』の創設など好感

13. <7826> フルヤ金属  JQ    14.1  5650 S 今期経常を2.1倍上方修正

14. <6823> リオン    東証1   13.3  2897  4-12月期経常は60%増益、配当5円増額と優待拡充も発表

15. <6039> 動物高度医療 東証M   12.6  3390 

16. <8255> アクシアル  東証1   12.6  4470 

17. <1684> ETFS商品 東証E   12.1   964 

18. <1686> ETFSメタ 東証E   11.6  1522 

19. <4362> 日精化    東証1   11.6  1322  4-12月期(3Q累計)経常が21%増益で着地

20. <6358> 酒井重    東証1   10.5  4695  今期経常を33%上方修正

21. <3267> フィルC   東証M   10.3  8580  業容拡大への期待を材料視

22. <8927> 明豊エンタ  JQ    10.2   618 

23. <1853> 森組     東証2   9.7   723 

24. <6788> 日本トリム  東証1   9.7  6220  整水器販売事業で一括購入事例が増加

25. <6867> リーダー電子 JQ    9.7  1302  放送関連設備の需要好調で18年3月期業績予想を上方修正

26. <3822> Minori 東証1   9.6  1610 

27. <6538> キャリインデ 東証1   8.9  2367 

28. <6977> 抵抗器    東証2   8.8  1840 

29. <2175> エスエムエス 東証1   8.6  3865  4-12月期(3Q累計)最終は2ケタ増益

30. <8293> ATグループ 名証2   8.5  3200 

31. <6235> オプトラン  東証1   8.4  4705 

32. <5464> モリ工業   東証1   8.4  4200  4-12月期(3Q累計)経常は36%増益で着地

33. <2820> やまみ    JQ    8.2  2811 

34. <3919> パイプドHD 東証1   8.1  1301  情報セキュリティ関連

35. <3750> セブンシーズ 東証2   8.0   484 

36. <2393> ケアサプライ 東証2   7.9  1498 

37. <3578> 倉庫精    東証2   7.9   233 

38. <6069> トレンダ   東証M   7.5  2211 

39. <8075> 神鋼商    東証1   7.5  3950  今期経常を45%上方修正、配当も10円増額

40. <4240> クラスター  JQG   7.3   896 

41. <6754> アンリツ   東証1   7.3  1402  4-12月期(3Q累計)税引き前が2.2倍増益で着地

42. <6042> ニッキ    東証2   7.1  3150  4-12月期(3Q累計)経常は63%増益・通期計画を超過

43. <6535> アイモバイル 東証M   7.1  1464 

44. <2533> オエノンHD 東証1   7.1   408 

45. <9377> AGP    JQ    7.1  1136 

46. <6192> HyAS&C 東証M   7.0  2210 

47. <6816> アルパイン  東証1   6.9  2465  18年3月期通期の業績予想を上方修正

48. <1498> OneESG 東証E   6.8  14950 

49. <6360> 東自機    東証2   6.8  2002 

50. <9367> 大東港運   JQ    6.7   602 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.