この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (1月8日)

材料
2020年1月8日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※1月8日寄付値に対する終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,049銘柄 ――

(地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7800> アミファ   JQ    30.1  1328 S

2. <1992> 神田通機   JQ    27.8  1342 S 光通信大株主で思惑波及

3. <9913> 日邦産業   JQ    16.8   690 S

4. <8226> 理経     東証2   15.0   245  5G関連

5. <1450> 田中建設工業 JQ    14.0  3185 

6. <9691> 両毛システム JQ    11.8  3650  自動運転分野注力と親子上場に絡む思惑で3連続S高

7. <1690> WT原油   東証E   10.7  1120 

8. <4251> 恵和     東証2   10.6  2582  東証が信用規制

9. <7038> フロンティM 東証M   10.6  1875 

10. <9767> 日建工学   東証2   10.0  1016 

11. <6343> フリージア  東証2   8.9   184 

12. <4026> 神島化    東証2   8.6  1035 

13. <6734> ニューテック JQ    8.5  2540 S 第3四半期の決算発表控え、好業績期待の先回り買いも

14. <5542> 報国鉄    JQ    7.8  1526  半導体関連で成長期待

15. <3686> DLE    東証1   7.5   215  親子上場関連

16. <3787> テクノマセマ 東証2   7.2  1510 

17. <6597> HPCシス  東証M   7.0  3050  スパコン展開で高成長路線をまい進

18. <6408> クラッチ   JQ    6.5  3775 

19. <7980> 重松製    JQ    6.3   908  イランの米軍攻撃で地政学リスクへの警戒感高まる

20. <6659> メディアL  JQ    6.0   373 

21. <8025> ツカモト   東証1   5.4  1184 

22. <8705> 岡藤HD   JQ    5.4   214 

23. <7965> 象印     東証1   5.4  2458  グレート・フォーチュンの保有割合上昇で思惑買い呼び込む

24. <3161> アゼアス   東証2   5.4   645  沖縄で豚コレラが約33年ぶり発生し防護服に思惑

25. <1683> One金   東証E   5.3  4445 

26. <4475> HENNGE 東証M   5.3  2046  サイバーセキュリティ関連

27. <2929> ファーマF  東証2   5.2   563  薬用育毛剤『ニューモ』の受注好調

28. <2782> セリア    JQ    5.1  3275  12月の既存店売上高1.4%減も下げ止まりの兆し、全社ベースは5.4%増

29. <9974> ベルク    東証1   5.1  5790 

30. <7044> ピアラ    東証M   5.1  3310  人工知能関連

31. <4781> 日本ハウズ  東証2   5.0  3490 

32. <6347> プラコー   JQ    4.9   829 

33. <9265> ヤマシタHD 東証1   4.7  1617 

34. <3248> アールエイジ 東証2   4.5   698 

35. <3929> Sワイヤー  東証M   4.5  1147 

36. <1909> 日本ドライ  東証1   4.4  1911 

37. <6069> トレンダ   東証M   4.3   678 

38. <4389> プロパテDB 東証M   4.3  1115 

39. <1438> 岐阜造園   名証2   4.1  1500 

40. <2435> シダー    JQ    4.1   230 

41. <2148> ITメディア 東証1   4.1   873  全般地合い悪も朝安から切り返す

42. <6403> 水道機    JQ    3.8  2727  親子上場関連

43. <7953> 菊水化    東証2   3.8   488 

44. <7758> セコニック  東証2   3.8  1100 

45. <3138> 富士山MS  東証M   3.8   913 

46. <9658> ビジ太田昭  東証1   3.7  2464 

47. <7721> 東京計器   東証1   3.7  1195  防衛関連

48. <6067> インパクト  東証M   3.5  2232 

49. <9082> 大和自    東証2   3.5  1278 

50. <1776> 三井住建道  東証2   3.5   896  親子上場関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.