【松井証券】「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」iDeCo追加記念 ポイント最大2200円分付与キャンペーン

業界
2024年8月1日 10時17分

松井証券 <8628> [東証P]は8月1日より、iDeCoを対象とした2つのキャンペーンを同時に開催する。キャンペーン期間中に新規総合口座を開設し、条件を達成した人に松井証券ポイント2000円分、iDeCoの「お取引状況のお知らせ」を電子化に設定した人に200円分を付与する。

同社のiDeCoは、運営管理手数料0円で、低コスト商品を業界最多水準(※1)の40種類(※2)ラインナップ。8月1日より、40種類のうち投信銘柄全39種類が「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」の対象(※3)となる。

「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」は、低コストインデックス投信も含めた全銘柄が還元対象。保有残高の上限・下限に条件はなく、毎月エントリーするだけで、保有している銘柄の投信残高に応じて、最大1%ポイントが還元されるというもの(※4)。

付与されるのは松井証券ポイントで、特定の投資信託の購入のほか、dポイントやPayPayポイント、Amazonギフト券と交換できる。

(※1)オンライン証券大手5社(松井証券、SBI証券、auカブコム証券、マネックス証券、楽天証券)と比較。2024年6月12日、松井証券調べ。

(※2)法令上の商品数はターゲットシリーズを1商品とするため31種。

(※3)元本確保型商品(定期預金)はポイント付与対象外。ポイントの還元条件としては、総合口座開設およびiDeCo口座開設後、投資信託お客様サイトにて、iDeCo口座情報の登録が必要。

(※4)ポイント還元率は銘柄により異なる。取り扱い状況により、銘柄数やポイント還元率が変更となる場合がある。

■キャンペーン①詳細

期間2024年8月1日(木)~12月30日(月)
※iDeCo加入者資格の取得(iDeCo口座開設)及び総合口座の開設は2024/12/30(月)まで
※iDeCo口座での残高(掛金の拠出)の確認は2025年2月末まで
対象者期間中に総合口座を開設し、投資信託お客様サイトでiDeCo口座情報の登録を行った人
※松井証券にて既にiDeCo口座のみ保有している人も対象となる
※期間中に総合口座を解約し、再度口座開設をした場合、本キャンペーンの対象外となる
対象商品定期預金性商品も含めた全40商品
条件①エントリーフォームにてエントリーする
②投資信託お客様サイトでiDeCo口座情報の登録を行う
③期間内にiDeCo口座で10,000円以上の掛金を拠出する(定期預金性商品も含めて対象)
内容上記の条件を全て満たした人に、松井証券ポイントを2,000ポイントプレゼント
※iDeCo口座での掛金の拠出とエントリーの順番は問わない
※ポイント付与タイミングは条件達成確認(iDeCo口座での残高確認)の翌月末頃となる
※残高の反映に時間がかかることがあるため、ポイントの付与が遅くなる場合がある
https://www.matsui.co.jp/campaign/detail/fund-04.html

■キャンペーン②詳細

期間2024年8月1日(木)~12月30日(月)
対象者期間中にiDeCoの「お取引状況のお知らせ」を電子化に設定した人
条件①エントリーフォームにてエントリーする
②iDeCoの「お取引状況のお知らせ」を電子化に設定する
内容上記の条件を全て満たした人に、松井証券ポイントを200ポイントプレゼント
※電子化の設定とエントリーの順番は問わない
※ポイント付与タイミングは条件達成確認の翌月末頃となる
※松井証券にて既にiDeCo口座を保有している人も対象となる
https://www.matsui.co.jp/campaign/detail/fund-04.html

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.