前場に注目すべき3つのポイント~ファーストリテがけん引する展開に

市況
2018年7月13日 8時56分

13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

■株式見通し:ファーストリテがけん引する展開に

■決算チェック:ファーストリテ、3Q超過達成でコンセンサスも上回る

■前場の注目材料:ケーヒン、中国深耕、4輪に営業拠点、PCU生産も増強

■ファーストリテがけん引する展開に

13日の日本株市場は、日経平均の25日線レベルでの底堅さが意識されそうである。12日の米国市場は、NYダウが220ドル超の上昇となった。トランプ政権による中国通信機器大手の中興通訊(ZTE)への制裁解除を受けて、米中貿易摩擦への警戒感が後退。4-6月期決算発表への期待から、終日堅調推移となっている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比115円高の22325円。円相場は1ドル112円50銭台と円安に振れて推移している。

シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、同水準に位置する25日線レベルでの攻防が意識されるが、週末要因から商いは膨らみづらく、SQ値なども心理的な抵抗として意識される可能性はあるだろう。また、昨日の売買高は11億株台にとどまっており、米国株高を材料視しつつも、積極的な上値追いは限られそうだ。

もっとも、円相場の円安基調が安心感につながっており、ディフェンシブ系から景気敏感株へのリバランスが意識されるため、日経平均の底堅さにつながる可能性はある。また、ナスダック指数は最高値を更新している。リスク回避の流れから米中貿易摩擦の影響を受けにくいであろうネット関連等に資金がシフトしており、この流れが波及する可能性はありそうだ。

また、ファーストリテ<9983>の第3四半期決算は、営業利益が前年同期比32.3%増の2388億円だった。通期計画(2250億円)を超過達成しているほか、コンセンサス(約2300億円)に対しても上振れている。通期計画は据え置かれているが、夏物衣料への期待等も高まりやすく、リバウンド基調が強まる展開が意識されそうだ。指数インパクトの大きいファーストリテが日経平均を下支えするなか、前日に日経平均をけん引していたソフトバンクG<9984>の動向も引き続き注目。また、弱い値動きが続いていた安川電<6506>も決算発表を受けた反転が意識される。

■ファーストリテ、3Q超過達成でコンセンサスも上回る

ファーストリテ<9983>の第3四半期決算は、営業利益が前年同期比32.3%増の2388憶円だった。通期計画(2250憶円)を超過達成しているほか、コンセンサス(約2300憶円)に対しても上振れている。通期計画は据え置かれているが、夏物衣料への期待等も高まりやすく、リバウンド基調が強まる展開が意識されそうだ。

■前場の注目材料

・日経平均は上昇(22187.96、+255.75)

・NYダウは上昇(24924.89、+224.44)

・ナスダックは上昇(7823.92、+107.31)

・SOX指数は上昇(1346.20、+9.49)

・VIX指数は低下(12.58、-1.05)

・シカゴ日経225先物は上昇(22325、大阪比+115)

・1ドル112円50-60銭

・日銀が大規模緩和継続

・4-6月期好業績への期待

・ケーヒン<7251>、中国深耕、4輪に営業拠点、PCU生産も増強

・京セラ<6971>、ライダー・画像センサー一体化、自動運転向け提案

☆前場のイベントスケジュール

<国内>

・特になし

<海外>

・特になし

《HT》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.