前場に注目すべき3つのポイント~いったんディフェンシブ系にシフト

市況
2019年4月10日 8時43分

10日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

■株式見通し:いったんディフェンシブ系にシフト

■前場の注目材料:Jフロント、20年2月期営業増益見通し、コンセンサス上回る

■ジェイテクト、愛知にソフト開発拠点、EPS部品向け

■いったんディフェンシブ系にシフト

10日の日本株市場は海外株安の流れを受けて、利食い優勢の展開になろう。9日の米国市場ではNYダウが190ドル安と下落した。トランプ政権が、欧州連合(EU)による航空機大手エアバスに対する補助金を巡る対抗措置として、関税措置を検討していることが報じられ、米欧の貿易摩擦が強まるとの懸念が嫌気された。また、国際通貨基金(IMF)は、米国と中国の貿易摩擦の影響などから、今年の世界経済の成長見通しをこれまでの年率3.5%から3.3%に引き下げたことも嫌気されている。これを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比125円安の21615円。円相場は1ドル111円10銭台と円高に振れて推移している。

この流れからインデックス売買中心に、主力大型株には売りが先行することになりそうだ。指数インパクトの大きいソフトバンクG<9984>やファナック<6954>などが、日経平均の重石になろう。また、ゴールドマンサックスが半導体メモリー市場の悲観的な見通しを示していることから、半導体関連株なども手掛けづらくなり、景気敏感株への売りに対して、ディフェンシブ系に資金が向かいやすくなると考えられる。

日経平均は足元でもち合いレンジ(21000-21800円)上限レベルでの底堅さが意識されていたが、景気敏感株への利食い優勢の展開により、上値の重さが意識されることになろう。もっとも、週初に200日線レベルに迫る局面で利食い売りに跳ね返されていたこともあり、下値を売り込む流れにはなり難いと考えられる。出来高も低水準である他、何より10連休前で積極的なポジション取りはなく、底堅い値動きながらもポジションがロングに傾いていることはないだろう。

そのため、指値状況が薄い中でインデックスに絡んだ売買に振らされやすいものの、売り一巡後は次第に底堅さも意識されてくると考えられる。また、午後は日銀のETF買い入れによる思惑も高まりやすいだろう。その他、米中通商協議については、トランプ米大統領は「4週間のうちに」といった見解を示しており、月内合意の可能性は低い。英国のEU離脱についてメイ首相は、10日の首脳会談で再び、6月30日までの延期を要請する考えである。再延期ともなれば警戒されていた日本の10連休中の波乱懸念が若干和らぐ格好となるため、売り方にとってはポジション圧縮が迫られる局面もあるだろう。

物色としては、短期的な値幅取り狙いとはいえ、決算のほかバイオ関連や新札関連、5G関連などへの物色が活発であり、目先は個人主体の材料株物色が継続しやすいだろう。

■Jフロント、20年2月期営業増益見通し、コンセンサス上回る

Jフロント<3086>は9日、2019年2月期決算を発表。売上高は前期比2.1%減の4598.40億円、営業利益が同17.5%減の408.91億円だった。減益ではあるが、従来計画を上回っての着地。また、今期は18.6%増の485億円を見込んでおり、コンセンサス(455億円程度)を上回っている。

■前場の注目材料

・日経平均は上昇(21802.59、+40.94)

・米長期金利は低下

・米中貿易戦争終結への期待感

・日銀のETF購入

・SUBARU<7270>「レガシィB4」国内生産終了、米国継続、来秋、セダン人気低迷で

・ジェイテクト<6473>愛知にソフト開発拠点、EPS部品向け

・ファナック<6954>自動化深耕、溶接ロボ、教示しやすく、組付け良否判定AI

・月島機<6332>室蘭の新工場稼働、日製鋼<5631>と協業加速

・富士フイルム<4901>間質性肺炎、AI診断支援、京大と技術開発

☆前場のイベントスケジュール

<国内>

・08:50 国内企業物価指数(3月) 1.1% 0.8%

・08:50 機械受注(2月) 2.9% -5.4%

・08:50 貸出・預金動向(3月、日本銀行)

<海外>

・特になし

《SF》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.