ゼロから始める「株探」の歩き方 ― (4) 有望銘柄の発掘は決算速報で!

特集
2019年9月6日 11時05分

(4)「株探の決算速報は株取引のマストアイテム 決算速報は有望銘柄の宝庫【1】」

横山利香(ファイナンシャルプランナー、テクニカルアナリスト)

◆最新かつ唯一の企業の成績表が「決算」

決算書では、会社側が開示した数字などを調べるわけですが、上場企業は数千銘柄にものぼります。数千銘柄の決算内容を一つずつ確認していくことは、正直大変だと言わざるを得ません。そのため、自分が保有している銘柄や、気になる銘柄の決算だけを確認して済ませてしまう方も多いかもしれません。

しかし、四半期ごとに定期的に発表される決算は、その企業の最新の業績を確認できる唯一の成績表です。できれば多くの銘柄の決算に目を通したほうがいいでしょう。ただし、やみくもに企業のホームページで決算書を確認するのは、手間暇がかかって大変です。そこで企業の決算を確認する場合には、「株探」のトップページの真ん中あたりにある「決算速報【リアルタイム配信中】」のコーナーと、上のグローバルナビにある「決算速報」のタブを利用して、決算発表を確認していきましょう。

企業の決算は一般的に、大引け後の15時以降に発表されます。日本企業の多くが3月期決算を採用していますので、時期によって決算数にはどうしても偏りが生じてしまいます。決算発表が集中した時は決算数が多くて大変ですが、できるだけその日のうちに確認して、翌日の寄り付き前までに売買の準備をしておく必要があります。

「株探」の決算速報ではほぼリアルタイムに最新情報が配信されていますので、私たち個人投資家には欠かせないツールの一つと言っても過言ではありません。まずはトップページの「決算速報【リアルタイム配信中】」のコーナーから確認していきましょう。

図2 まず確認すべき「決算速報【リアルタイム配信中】」

決算速報【リアルタイム配信中】

というのも、企業によっては、寄り付き前の早朝の時間帯やお昼休みに決算を発表する場合があります。15時前に発表された決算をとりこぼしをないように、そして、いち早く有望銘柄をピックアップするためにも、時間があるタイミングで確認したほうがいいでしょう。

トップページの「決算速報【リアルタイム配信中】」のコーナーで、大引け前に決算が発表されていないかを確認したら、左上タイトルの「決算速報」、もしくは右側(チャート下)にある「【決算速報】の一覧を見る」をクリックし、「決算速報」のページに移動します。なお、株探では複数の方法でページを移動できる場合があり、ページ上段のグローバルナビの「決算速報」からも同じ「決算速報」ページに移動できます。慣れてきたら自分が使いやすいページをお気に入りなどに登録していつでもすぐに見られるようにしておくと便利です。

15時を過ぎると、発表された決算がどんどん過去記事の上に追加されていきますので、ページ右上の「更新」ボタンを活用して、新たな決算を追加していきましょう。「決算速報」では「決算」が赤いラベル、「修正」(業績の上方・下方修正)が緑のラベルで色分けされており、どのような業績の開示がなされたかが一目でわかります。なお、ページ内に何銘柄を表示させるかは、表の下にあるボックスから「15件、30件、50件」のいずれかを選ぶことができます。個人的には、選ぶ件数が少なければページをわざわざめくる手間と時間がかかって面倒です。できれば「50件」を選んでたくさんの銘柄を表示させ、サクッと決算の見出し一覧を確認できるようにしたほうが便利でしょう。

図3 材料の宝庫、株探の心臓部=「決算速報」ページ

画像決算速報ページ

次ページ:「イチ押し」「サプライズ決算」で他者の評価を知る

<    >

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.