今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (1月27日~31日)

注目
2020年2月1日 19時00分

1月27日から31日の期間に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。

■新設  ――――――――――――

図研 <6947>  決算月【3月】   1/27発表

毎年3月末と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、クオカード1000円分をそれぞれ贈呈する。

菱電商事 <8084>  決算月【3月】   1/31発表

毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて2000円~5000円分のクオカードを贈呈する。

■実施  ――――――――――――

椿本興業 <8052>  決算月【3月】   1/31発表

20年3月末に100株以上を保有する株主を対象に、一律3000円分のクオカードを贈呈する。今回限りの実施。

■拡充  ――――――――――――

ジーエルサイエンス <7705> [東証2] 決算月【8月】   1/27発表

優待品をVisaギフトカードからクオカードに変更するとともに、優待金額の水準を一部で引き上げる。新制度では100株以上保有株主に対し、保有株数と継続保有期間に応じて、1000円~2500円分のクオカードを贈呈する。500株以上保有株主は実質拡充となる。

西武ホールディングス <9024>  決算月【3月】   1/30発表

保有株数の基準を「100株以上」に引き下げ、毎年3月末時点で100株以上300株未満を保有する株主に対し、株主優待乗車証2枚、施設利用優待券3枚などを贈呈する。また、500株以上1000株未満、2000株以上3000株未満の区分を新設する。

■変更  ――――――――――――

コシダカホールディングス <2157>  決算月【8月】   1/27発表

スピンオフによるカーブスホールディングスの新規上場に伴い、株主優待制度を変更する。新制度では100株以上保有株主に対し、保有株数と保有期間に応じて2000円~2万円相当の優待券(自社カラオケ店や温浴施設で利用可能)を贈呈する。

スタジオアタオ <3550> [東証M] 決算月【2月】   1/30発表

20年2月から優待品を「ILEMER」公式オンラインストアで1万円以上の商品に使用できる2000円相当のクーポンに変更。現行は「ROBERTA DI CAMERINO」オンラインショップのクーポン3000円相当。

綿半ホールディングス <3199>  決算月【3月】   1/30発表

継続保有条件を追加。毎年4月1日から9月30日までの任意の日および9月30日に、100株以上を保有することを条件とする。

オンキヨー <6628> [JQ] 決算月【3月】   1/30発表

3万株以上保有株主(希望者のみ)への自社製品1点の贈呈を廃止し、ONKYO DIRECTクーポンの金額を1万5000円相当に増額(現行は8000円相当)。

戸田建設 <1860>  決算月【3月】   1/31発表

基準日を毎年9月末→毎年3月末に変更。1000株以上保有株主に一律で「H&Rサンシャイン サザンセト」「リヴェルト京都鴨川」の宿泊割引券2枚と、季節のジャムなど3点の中から1つを贈呈する。

キーコーヒー <2594>  決算月【3月】   1/31発表

保有株数「200株以上300株未満」の区分を新設。自社商品詰合せセット2000円相当(現行は1000円相当)を贈呈する。

■廃止  ――――――――――――

コラボス <3908> [東証M] 決算月【3月】   1/27発表

19年3月末をもって株主優待制度を廃止。

ランシステム <3326> [JQ] 決算月【3月】   1/30発表

19年6月末をもって株主優待制度を廃止。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.