<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2020年4月1日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

★日銀短観(8:50)

□3月新車販売(14:00)

□3月軽自動車販売(14:00)

□働き方改革関連法が中小企業を対象に施行

□同一労働同一賃金制度の開始

□自動運転車の実用化に向けた道路運送車両法の一部改正が施行

□改正健康増進法(受動喫煙法)が全面施行

□改正民法が施行

□NHKのネット同時配信「NHKプラス」がスタート

□英語、プログラミング教育が小学校で開始

―国内企業―

★ADワークス <2982> :東証1上場(テクニカル上場)

★シイエムシイ <2185> :名証2上場(JQとの重複上場)

―海外―

□中国3月財新製造業PMI(10:45)

□ドイツ3月製造業PMI[改定値](16:55)

□ユーロ圏3月製造業PMI[改定値](17:00)

□ユーロ圏2月失業率(18:00)

□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)

★米国3月ADP雇用統計(21:15)

□米国3月製造業PMI[改定値](22:45)

★米国3月ISM製造業景況指数(23:00)

□米国2月建設支出(23:00)

【本日の決算発表(★は注目決算)】

象印 <7965> 、西松屋チェ <7545> 、地域新聞社 <2164> [JQG]、キユソ流通 <9369> 、フイルコン <5942>

【シカゴ日経225先物 6月限(3月31日)】

●円建て  18645 ( -65 )

○ドル建て 18865 ( +155 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(3月31日)】

NYダウ    21917.16 ( -410.32 )

●S&P500    2584.59 ( -42.06 )

NASDAQ  7700.09 ( -74.06 )

○NY(WTI)原油   20.48 ( +0.39 )

●NY金      1596.6 ( -46.6 )

【本日の注目銘柄】

◎フルッタフルッタ <2586> [東証M]

20年3月期に債務超過を解消する見込みとなった。

◎ブロッコリー <2706> [JQ]

前期経常を63%上方修正。

◎ユーグレナ <2931>

いすゞ自動車 <7202> との共同プロジェクトで、石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料を開発。いすゞ藤沢工場シャトルバスで燃料使用を開始。

◎FRACTALE <3750> [東証2]

非培養自己ヒト皮下脂肪組織由来再生(幹)細胞を用いた肝硬変の治療を目的とした国内治験が終了。肝再生療法の有効性と安全性を確認。

◎ビーマップ <4316> [JQG]

遠隔手話通訳システムが自治体・団体で採用相次ぐ。新型コロナウイルス感染拡大でニーズ高まる。また、Wi-Fiを活用した飲食店オーダーシステムに関する特許を取得。

◎栄研化学 <4549>

3月19日に申請した「Loopamp新型コロナウイルス2019(SARS-CoV-2)検出試薬キット」の製造販売承認を取得。

◎サンバイオ <4592> [東証M]

中国のOcumensionと網膜疾患における再生細胞薬の研究開発・事業化で業務提携。

◎ラウンドワン <4680>

発行済み株式数(自社株を除く)の10.5%にあたる1000万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月2日から5月19日まで。

◎日本エンタープライズ <4829>

6-2月期(3Q累計)経常が83%増益で着地・12-2月期も2.5倍増益。

◎ポート <7047> [東証M]

今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎レーサム <8890> [JQ]

発行済み株式数(自社株を除く)の7.9%にあたる300万株(金額で14億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から4月30日まで。

●ネクストジェン <3842> [JQG]

今期最終を一転赤字に下方修正、未定だった配当は無配転落。

●日本板硝子 <5202>

今期配当を無配転落。

●ニプロ <8086>

今期配当を11.5円減額修正。

●ヤマシタヘルスケアホールディングス <9265>

12-2月期(3Q)経常は赤字転落。

(4月1日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.