この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (8月31日)

材料
2020年8月31日 11時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※8月31日前場終値の8月28日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,064銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7707> PSS    東証M  -14.9  1680  20年6月期営業損益は計画下振れで赤字に転落

2. <1730> 麻生フオーム JQ   -13.0   620 

3. <3955> イムラ封筒  東証2  -12.3   867  選挙関連

4. <2035> 日経VI   東証N  -11.7   545 

5. <3326> ランシステム JQ   -10.9   793 

6. <4707> キタック   JQ   -10.7   342 

7. <2721> JHD    JQ   -10.6   328 

8. <8918> ランド    東証1  -10.0    9 

9. <4347> ブロメディア JQ    -9.4   106  第1四半期は減収減益

10. <3816> 大和コン   JQ    -9.3  1306  デジタルトランスフォーメーション関連

11. <6898> トミタ電機  JQ    -6.7  1064 

12. <5212> 不二硝    JQ    -6.2  1632 

13. <4393> バンクオブイ 東証M   -5.5  3810  中国本土向けゲーム2作品の配信延期を嫌気

14. <6731> ピクセラ   東証2   -5.1   37 

15. <3909> ショーケース 東証1   -4.9   696  デジタルトランスフォーメーション関連

16. <7256> 河西工    東証1   -4.7   383  株主優待制度を廃止

17. <5610> 大和重    東証2   -4.6   793 

18. <4463> 日華化学   東証1   -4.4   855 

19. <9433> KDDI   東証1   -4.0  3103  通信各社には菅官房長官の総裁選出馬観測が懸念材料に

20. <1360> 日経ベア2  東証E   -3.9  1740 

21. <7249> 尾張精    名証2   -3.8  2520 

22. <9073> 京極運    JQ    -3.8   504 

23. <1459> 楽天Wベア  東証E   -3.8  2844 

24. <1366> 大和日経Dイ 東証E   -3.8  1867 

25. <1357> 日経Dインバ 東証E   -3.8   717 

26. <9432> NTT    東証1   -3.7  2447  5G関連

27. <7521> ムサシ    JQ    -3.7  2021  選挙関連

28. <1356> TPXベア2 東証E   -3.7  1817 

29. <1368> 大和TPDイ 東証E   -3.6  2643 

30. <8127> ヤマトインタ 東証1   -3.5   362 

31. <7238> ブレーキ   東証1   -3.4   169 

32. <1469> J4百ベア2 東証E   -3.4  3425 

33. <2449> プラップJ  JQ    -3.4  1320  選挙関連

34. <9468> カドカワ   東証1   -3.3  2664  ゲーム関連

35. <4918> アイビー   JQ    -3.3   639 

36. <3271> グローバル社 東証1   -3.3   204 

37. <6779> 日電波    東証1   -3.3   351  前日ストップ高と急伸の反動で利食い優勢

38. <7455> 三城HD   東証1   -3.3   267 

39. <6058> ベクトル   東証1   -3.0   922  P2Cオーダープラットフォームでマクアケと提携

40. <9996> サトー商会  JQ    -3.0  1471 

41. <9040> 大宝運輸   名証2   -2.9  3300 

42. <8225> タカチホ   JQ    -2.9  1267  カジノ関連

43. <7446> 東北化学   JQ    -2.9  3360 

44. <9437> NTTドコモ 東証1   -2.8 2975.5  5G関連

45. <7227> アスカ    名証2   -2.8   900  ロボット関連

46. <7868> 広済堂    東証1   -2.8   738 

47. <9434> SB     東証1   -2.7  1393  ソフトバンクGの保有株売却による短期的な需給懸念で

48. <6628> オンキヨー  JQ    -2.6   37  AIスピーカー関連

49. <1466> 大和4百Dイ 東証E   -2.6  3435 

50. <8841> テーオーシー 東証1   -2.6   649 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.