今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (10月12日~16日)
10月12日から16日の期間に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――――
ロードスターキャピタル <3482> [東証M] 決算月【12月】 10/15発表
毎年12月末時点で1000株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、不動産に特化したクラウドファンディングサービス「OwnersBook」の貸与型案件およびエクイティ型案件の投資枠の一部を、株主優待用投資枠として提供する。
ウィルズ <4482> [東証M] 決算月【12月】 10/15発表
毎年12月末と翌年6月末時点で700株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて株主優待ポイントを3000~5万5000ポイント付与する。また、20年12月末時点(1回限り)で1000株以上保有する株主には5500円相当の「プレミアム優待倶楽部 GIFT CARD」を贈呈する。このほか、「ウィルズプレミアム優待倶楽部」を通じて電子議決権を行使すると、保有株数によって500~2000ポイントが付与される。
■拡充 ――――――――――――――
サムティ <3244> 決算月【11月】 10/12発表
現行は保有株数100株以上の株主を対象に3ホテルの宿泊割引券または無料宿泊券を贈呈しているが、20年11月末からは保有株数200株以上の株主に対し「12ホテル共通無料宿泊券」(保有株数に応じて1枚~10枚)を配布する。
■変更 ――――――――――――――
DDホールディングス <3073> 決算月【2月】 10/15発表
「DD POINT」会員サービス終了に伴い、21年2月末から「DD POINT」への交換を廃止する。
キッツ <6498> 決算月【12月】 10/16発表
決算期変更(3月期→12月期)に伴い、株主優待制度の基準日を現行の毎年3月末と9月末から毎年12月末と6月末に変更する。
■中止 ――――――――――――――
テーオーホールディングス <9812> [JQ] 決算月【5月】 10/16発表
業績低迷が続いているため、20年11月末の株主優待制度を中止する。21年の実施は未定。
■廃止 ――――――――――――――
AppBank <6177> [東証M] 決算月【12月】 10/14発表
19年12月末をもって株主優待制度を廃止する。
プレステージ・インターナショナル <4290> 決算月【3月】 10/16発表
20年3月末をもって株主優待制度を廃止する。
株探ニュース