ベルトラ---継続企業の前提に関して注記発表するも、財務盤石でネガティブ性薄い

材料
2020年11月18日 15時15分

ベルトラ<7048>は16日、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象または状況が発生していると発表した。同社は海外オプショナルツアー予約サイトを運営している。新型コロナウイルスの蔓延を背景に収益が大きく悪化しており、また、世界的な渡航制限の継続や感染拡大を受けて事業環境が依然として不透明だと説明している。

同社が12日に発表した2020年12月期の第3四半期累計(20年1月-9月)の決算では、連結営業収益が前年同期比74.5%減の8.40億円、営業損益が9.33億円の赤字(前年同期は8.02億円の黒字)と厳しい実績となった。この内容も踏まえると、継続企業の前提に関する事項の注記の要件としては「売上高の著しい減少」「重要な市場(旅行需要)の喪失」などが該当したとみられる。

ただし、今回のリリースについてはネガティブなニュース性は乏しいと考える。世界的な移動自粛と、それに伴う旅行需要の低迷、旅行関連企業の軟調な業績は株式市場では既に織り込み済みの見方が濃く、今更感が強い。

むしろ市場は「どれだけ苦境を乗り切るための財務基盤があるか」という点を懸念しており、今回のリリースでは下記のように同社の財務安全性が改めて強調されたとも見てとれる。

リリース内では12日発表の決算説明会資料で示された今後の対応策が改めて強調された。具体的には「コスト削減」「一部投資事業の閉鎖」「資金の確保」などである。特にコスト削減の効果は大きく、広告費といった変動費を減らすなどしたことで9月の営業費用は約1.5億円と、1月の3億円に対して半減。人件費など固定費色の濃い費用を要因として1.5億円からは下げ止まっているものの、約12.33億円の保有現預金や、第3四半期末における当座貸越契約の借入未実行残高15億円を踏まえると、同社の財務的耐久力は強い。

また、大幅にコスト削減できる財務の柔軟性や、投資事業から撤退できる事業の柔軟性といった定性的な強みも見てとれ、その点もポジティブなニュースとみえる。

旅行事業の環境は依然として不透明な状況だが、それに備える強固な財務基盤や柔軟な経営体制は、今後市場にて評価されていくと考える。

《ST》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.