話題株ピックアップ【夕刊】(1):スノーピーク、ニューラル、オリンパス

注目
2021年2月15日 15時17分

■スノーピーク <7816>  2,549円  +500 円 (+24.4%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率トップ

スノーピーク<7816>がストップ高。同社は12日取引終了後に、20年12月期通期の連結決算を発表。キャンプ需要の高まりなどを背景に、売上高は前の期比17.6%増の167億6400万円(従来予想は162億2000万円)、営業利益は同61.6%増の14億9300万円(従来予想は13億3000万円)で上振れ着地した。あわせて発表した21年12月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比22.3%増の205億円、営業利益が同37.3%増の20億5000万円を見込む。新規出店・エントリー商材の継続訴求を実施し、新規顧客の開拓に注力するとともに、体験型消費(キャンプ場、イベントなど)の強化を進めることでユーザーの増加に取り組むとしている。

■カルタHD <3688>  1,668円  +300 円 (+21.9%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率2位

CARTA HOLDINGS<3688>がストップ高の1668円に買われ、昨年来高値を更新した。前週末12日の取引終了後に発表した21年12月期の連結業績予想で、売上高245億円(前期比8.9%増)、営業利益38億円(同9.7%増)、純利益24億円(同34.7%増)と増収増益を見込み、年間配当を同2円増の50円を予定していることが好感された。コロナ禍によりインターネット広告需要は一時的に減退したものの、パフォーマンス広告は早期にコロナ以前に戻った一方、ブランド広告も9月以降に緩やかに回復に向かっていることが寄与する。なお、20年12月期決算は、売上高224億8700万円、営業利益34億6300万円、純利益17億8100万円となり、19年12月期は前期変則決算に伴い単純比較はできないものの、実質増収増益を確保したという。

■ニューラルポケット <4056>  6,200円  +1,000 円 (+19.2%) ストップ高   本日終値

12日に決算を発表。「今期経常は2.5倍増で2期連続最高益更新へ」が好感された。

ニューラルポケット <4056> [東証M] が2月12日大引け後(15:00)に決算を発表。20年12月期の経常損益(非連結)は1.4億円の黒字(前の期は1.3億円の赤字)に浮上し、21年12月期の同利益は前期比2.5倍の3.7億円に急拡大を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

⇒⇒ニューラルポケットの詳しい業績推移表を見る

■セレス <3696>  3,285円  +503 円 (+18.1%) ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率6位

セレス<3696>がストップ高に買われた。12日の取引終了後、21年12月期の連結業績は売上高238億円(前期比17.7%増)、経常利益26億円(同43.2%増)になる見通しだと発表。また、配当は前期比12円増の30円に大幅増配する方針としており、これを好感する買いが入った。今期は主力のモバイルサービス事業で前期好調だったアフィリエイトプログラムとポイントサイトの成長が続く見通しだ。また、関連会社では高まる企業のDX化ニーズを背景としたゆめみの利益貢献と暗号資産取引市場の活況によるビットバンクの持ち分法による投資利益計上を見込む。同時に発表した20年12月期の連結業績は売上高202億1300万円(前の期比22.4%増)、経常利益18億1600万円(同2.3倍)だった。

■ココペリ <4167>  7,840円  +1,000 円 (+14.6%) ストップ高   本日終値

ココペリ<4167>が後場一段高しストップ高の7840円に買われた。午後0時30分ごろ、21年3月期の単独業績予想について、売上高を8億8800万円から10億300万円(前期比2.4倍)へ、営業利益を8600万円から1億9700万円(前期2100万円の赤字)へ、最終利益を7700万円から2億900万円(同2100万円の赤字)へ上方修正したことが好感された。主力の中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」が、導入金融機関数及び会員企業が計画以上に増加する見込みとなったことが要因としている。なお、同時に発表した第3四半期累計(20年4~12月)決算は、売上高6億9600万円、営業利益1億4900万円、純利益1億1800万円だった。

■クラウドワークス <3900>  2,070円  +256 円 (+14.1%)  本日終値

12日に決算を発表。「非開示だった今期営業は黒字浮上で2期ぶり最高益更新へ」が好感された。

クラウドワークス <3900> [東証M] が2月12日大引け後(15:30)に決算を発表。21年9月期第1四半期(10-12月)の連結営業損益は1億0700万円の黒字(前年同期は2100万円の赤字)に浮上して着地した。

⇒⇒クラウドワークスの詳しい業績推移表を見る

■バイセル <7685>  3,375円  +384 円 (+12.8%) 一時ストップ高   本日終値

BuySell Technologies<7685>は一時ストップ高の3495円に買われ、昨年来高値を更新。前週末12日の取引終了後に発表した21年12月期の連結業績予想で、売上高253億4500万円(前期比71.7%増)、営業利益15億8000万円(同63.2%増)、純利益9億6100万円(同70.0%増)と大幅増益を見込み、年間配当12円と実質増配を予想していることが好感された。引き続き出張訪問買取事業の伸長を見込むほか、昨年10月に子会社化したタイムレスの業績が通期で寄与する見通し。なお、20年12月期決算は、売上高147億6400万円、営業利益9億6800万円、純利益5億6500万円だった。

■荏原 <6361>  4,155円  +455 円 (+12.3%) 一時ストップ高   本日終値  東証1部 上昇率8位

荏原<6361>がマドを開けての急騰を演じ異彩を放った。朝方に値幅制限上限となる700円高の4400円まで駆け上がった。同社はポンプの総合メーカーで古くから環境関連分野への展開力に定評がある。12日取引終了後に発表した20年12月期営業利益は前の期比7.3%増の378億7900万円と好調で、年間配当も従来計画の60円から90円に大幅増額した(前期実績は60円)。営業利益は期中3回にわたり上方修正されており、期初予想は270億円であった。また、主力の風水力事業の牽引で21年12月期営業利益については430億円を見込む。国際会計基準に移行するため、単純比較はできないが業績成長路線をまい進する見通し。株主還元にも積極姿勢をみせており、年間配当は前期から更に10円上乗せした100円を計画。これらを評価する買いが集中する格好となった。

■オリンパス <7733>  2,314円  +252 円 (+12.2%)  本日終値  東証1部 上昇率9位

オリンパス<7733>が急伸。前週末12日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、売上高を6970億円から7200億円へ、営業利益を605億円から795億円へ、最終損益を55億円の赤字から85億円の黒字へ上方修正したことが好感された。10~12月期にかけて欧州や中国で内視鏡事業が回復に向かい、科学事業では中国で生物・工業用顕微鏡の売り上げが増加するなどし、第3四半期累計(20年4~12月)決算が、想定を上回り推移していることが要因。また、年度末にかけて事業環境の更なる回復が見込まれることや、引き続き費用の統制を進めていることも寄与する。なお、第3四半期累計決算は、売上高5135億8400万円(前年同期比8.5%減)、営業利益647億3400万円(同23.6%減)、最終利益16億2400万円(同97.3%減)だった。

■ホソカワミクロン <6277>  6,880円  +660 円 (+10.6%)  本日終値

12日に決算を発表。「10-12月期(1Q)経常は39%増益で着地」が好感された。

ホソカワミクロン <6277> が2月12日大引け後(15:00)に決算を発表。21年9月期第1四半期(10-12月)の連結経常利益は前年同期比39.4%増の13.9億円に拡大し、10-3月期(上期)計画の15億円に対する進捗率は92.9%に達し、5年平均の46.6%も上回った。

⇒⇒ホソカワミクロンの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.