明日の株式相場に向けて=新総裁決定、米国株横にらみに勝機探る

市況
2021年9月29日 17時32分

実質10月相場入りとなった29日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比639円安の2万9544円と急落に見舞われた。前日の欧米株市場が大荒れとなり、米国株市場ではナスダック総合指数が2.8%安、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は3.8%安という急落をみせ、このリスクオフの波が東京市場を直撃した。日経平均は朝方から全面安商状に近い形となり、一気に2万9000円台前半まで水準を切り下げた。

米国の長期金利上昇がいよいよマーケットに痛みを与え始めている。需要なきインフレの兆しが出ている。これはパウエルFRB議長にとっても頭の痛い問題で、11月のFOMCを境にテーパリング開始までは株式市場は織り込んでいるが、その後については霧がかかっている。今のところ月額150億ドル規模で緩和縮小を行い、22年秋口に完了し、同年11月もしくは12月のタイミングで利上げに移行するというのが出口戦略のロードマップだ。しかし、このスケジュールで行けるかどうか。場合によっては利上げ前倒しの必要に迫られ、ピッチを上げざるを得なくなる可能性もある。パウエル氏自身、「インフレは一過性のもの」というコメントから「インフレ率が予想以上に高まっており、数カ月はこの状態が続く」と修正している事実をスルーするほど今の投資マインドは強くない。

きょうは自民党総裁選の投開票が行われた。下馬評では岸田前政調会長と河野規制改革相の真っ向勝負で、国民支持率の高い河野氏が有利とみられていたフシがあった。実際、今月上旬は「脱炭素」に政策重点を置く河野氏を意識して再生可能エネルギー関連株などが集中的に買われる局面があった。きょうに至っても、1回目の投票で河野氏が過半数には届かずとも大勝を予想する声が強かった。そして、国会議員票のウエートが高まる決選投票でも衆院選挙を前に勝馬に乗れというムードとなれば、河野氏に票が流れるという読みが働く場面だったが、株式市場はさすがに目敏い。きょうは全体相場が急落するなかにあって、岸田関連銘柄と目される医療機器商社のレオクラン<7681>が寄り後早々から急騰しストップ高となったほか、ワクチンパスポート関連のITbookホールディングス<1447>やシルバー人材関連のキャリア<6198>なども朝方から動意づいていた。

岸田氏は財政健全化の重要性を主張していることで、株式市場にとって少なくとも歓迎しにくい部分があることは否めない。しかし、今回1回目の投票において国会議員票で河野氏を30票近く上回るなど、大健闘した高市早苗前総務相が党3役などの要職に就くとの見方もある。これはマーケットには福音となる。また、新型コロナウイルス対応の政策失敗の烙印を押された菅首相が、今月末の緊急事態宣言解除という置き土産を次期首相に残していったことは隠れたファインプレーと評価する声もある。米国株市場の動向に当面は振り回されそうなムードは拭えないが、ここは押し目買いチャンスとなっている可能性もある。日経平均は短期的には9月6日に開けたマドを埋める2万9100円どころはリバウンドポイントとして意識しておきたい。

個別株はアフターコロナ関連で結婚式場を運営するツカダ・グローバルホールディング<2418>、ホテル経営や保育事業も手掛ける明治海運<9115>など。また、原発関連の一角である助川電気工業<7711>やビルメンテナンス大手で介護ビジネスなども展開するビケンテクノ<9791>などもマークしてみたい。

あすのスケジュールでは、8月の鉱工業生産速報値、8月の商業動態統計が朝方取引開始前に発表される。このほか、午後には8月の建機出荷、8月の住宅着工統計なども開示される。東証マザーズにアスタリスク<6522>が新規上場する。海外では9月の中国製造業PMI・非製造業PMI、9月の独失業率、9月の独CPI、8月のユーロ圏失業率、4~6月期の米実質GDP確報値、メキシコ中銀の政策金利発表など。(銀)

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.