デクセリが一時17%高と大幅続伸、国内有力証券は目標株価を引き上げ
デクセリアルズ<4980>が大幅続伸。1日取引終了後に業績の増額修正や増配、自社株買いの実施を発表したことが好感され2日に株価はストップ高と急伸した。この日も買い人気は続き、株価は2日に比べ一時17%の上昇となった。岩井コスモ証券は2日、同社株の投資判断「A」を継続するとともに、目標株価を3000円から3430円に引き上げた。22年3月期の連結業績予想は営業利益が119億円から210億円(前期比85.2%増)へ引き上げられた。異方性導電膜や電動工具などに使われるリチウム2次電池向け表面実装型ヒューズなどが伸びた。修正後の営業利益予想は、今期を初年度とする3カ年中期経営計画の最終年度の目標を25%上回る水準であり、同証券では「追い風の力強さが確認できた」と指摘。今3月期の同利益は213億円への一段の上乗せを見込み、23年3月期は240億円を予想している。