アジア株 香港株は11年ぶり安値、米金融引き締め長期化や中国と西側諸国の対立激化を懸念 

市況
2022年9月22日 14時15分

アジア株 香港株は11年ぶり安値、米金融引き締め長期化や中国と西側諸国の対立激化を懸念 

東京時間14:01現在

香港ハンセン指数   18106.20(-338.42 -1.83%)

中国上海総合指数  3107.63(-9.55 -0.31%)

台湾加権指数     14272.95(-151.57 -1.05%)

韓国総合株価指数  2323.92(-23.29 -0.99%)

豪ASX200指数    6700.22(休場)

インドSENSEX30種  59243.47(-213.31 -0.36%)

アジア株は総じて下落、前日の米株大幅安を懸念した売りが続いている。ロシアや台湾情勢を巡り中国と西側諸国の対立激化懸念も高まっている。中国共産党中央委員会台湾工作弁公室は21日、中国はいつか台湾を支配下に置くことに忍耐力を持っている、台湾の同胞がそれを望んでいるためだと語った。そのほか、バイデン米大統領は中国習近平国家主席に対し、ロシアに科された制裁に違反することは大きな過ちになると警告したとの報道が伝わっている。

香港株は約11年ぶり安値をつけている。一時1万8000ポイント台を割り込む場面も見られた。香港金融管理局は米FOMCが75bpの利上げを実施したことに追随し、米国と同じく基準金利を75bp引き上げ、3.50%に設定した。米FRBは景気後退よりもインフレ抑制を優先すると表明しており、米金融引き締め長期化が懸念される。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.