今朝の注目ニュース! ★シモジマ、ヤマト・イン、航空電子などに注目!

注目
2022年10月27日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、上期経常を一転黒字に上方修正、通期も増額のシモジマ <7482> 、中国の自動車エンジニアリング大手IATオートモバイル・テクノロジーの子会社IATと資本業務提携するヤマト・イン <7886> 、非開示だった今期経常は32%増で8期ぶり最高益、配当も10円増額を計画する航空電子 <6807> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★エコモット <3987> [東証G]

JR東日本 <9020> [東証P]とKDDI <9433> [東証P]が共同展開する「空間自在ワークプレイスサービス」のシステム導入と運用支援業務を受託。

★★日本ギア工業 <6356> [東証S]

上期経常を12倍上方修正。

★★日本航空電子工業 <6807> [東証P]

非開示だった今期経常は32%増で8期ぶり最高益、配当も10円増額。

★★ポート <7047> [東証G]

就職領域の第2四半期(7-9月)売上収益は前年同期比66%増収と計画を上回る見込み。

★★シモジマ <7482> [東証P]

上期経常を一転黒字に上方修正、通期も増額。

★★ヤマト・インダストリー <7886> [東証S]

中国の自動車エンジニアリング大手IATオートモバイル・テクノロジーの子会社IATと資本業務提携。自動車部品に関する合成樹脂成形事業で協働するほか、IATを引受先とする第三者割当増資を実施する。

★★植松商会 <9914> [東証S]

上期経常が27%増益で着地・7-9月期も91%増益。また、株主優待制度を新設。毎年3月20日時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて500~3000円分のクオカードを贈呈する。

★三重交通グループホールディングス <3232> [東証P]

非開示だった上期経常は5.1倍増益へ。

★アルメタックス <5928> [東証S]

上期経常を一転28%増益に上方修正、通期も増額。

★日立建機 <6305> [東証P]

今期最終を18%上方修正。

★オムロン <6645> [東証P]

今期税引き前を1%上方修正・最高益予想を上乗せ。

★ルネサスエレクトロニクス <6723> [東証P]

7-9月期(3Q)最終は2.1倍増益、未定だった今期配当は無配継続。

★富士通ゼネラル <6755> [東証P]

今期経常を10%上方修正。

★フィデアホールディングス <8713> [東証P]

上期経常を25%上方修正。

★フィンテック グローバル <8789> [東証S]

前期経常を80%上方修正。

★東京テアトル <9633> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる9万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月27日から23年4月30日まで。

ジェイテックコーポレーション <3446> [東証P]

独自のプラズマ表面加工技術に強みを持つ大阪大学発ベンチャー企業のエスサーフェステクノロジーズと技術提携。

リネットジャパングループ <3556> [東証G]

SGホールディングス <9143> [東証P]傘下のSGムービングと共同で、スマートフォンやパソコンから使用済み家電の回収申し込みが可能なプラットフォームの提供と回収受付を開始。自治体とも連携。

オプティム <3694> [東証P]

国産スマートシティ/都市OSソリューション「OPTiM City OS」を提供開始。

テクマトリックス <3762> [東証P]

通知表や各種証明書などの「帳票作成装置及び帳票作成方法」について特許を取得。

カヤック <3904> [東証G]

eスポーツ大会支援ツール「e-players」を運営するPapillonの株式を取得し子会社化する。

SYSホールディングス <3988> [東証S]

ソフトウェア開発を手掛けるアイガの全株式を取得し子会社化する。

ダイキアクシス <4245> [東証P]

イラク向けJICA支援プロジェクトへの浄化槽および海水淡水化装置を納入。

日本新薬 <4516> [東証P]

上期最終を37%上方修正。

エンビプロ・ホールディングス <5698> [東証P]

子会社ブライトイノベーションがウフルと共同で、Salesforce Net Zero Cloudを国内報告制度に対応するためのサービス「省エネ法・温対法報告 for Salesforce」を開発。

みらいワークス <6563> [東証G]

スカラ <4845> [東証P]と人材支援による企業のM&A推進を目的とした戦略的パートナーシップを締結。

テクノホライゾン <6629> [東証S]

屋外用LTE対応クラウドカメラレンタルサービスを開始。

カプコン <9697> [東証P]

今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ。

【悪材料】  ――――――――――――

★★ヤマト <1967> [東証S]

上期経常が39%減益で着地・7-9月期も52%減益。

★★キヤノン <7751> [東証P]

今期税引き前を3%下方修正。

★JCRファーマ <4552> [東証P]

上期経常が89%減益で着地・7-9月期は赤字転落。

★サイバーエージェント <4751> [東証P]

今期経常は35%減益、1円増配へ。

★弁護士ドットコム <6027> [東証G]

上期経常は18%減益で着地。

★東洋機械金属 <6210> [東証P]

今期経常を一転51%減益に下方修正。

★正興電機製作所 <6653> [東証P]

今期経常を19%下方修正。

★太平洋工業 <7250> [東証P]

今期経常を15%下方修正。

★日本エスコン <8892> [東証P]

7-9月期(3Q)経常は91%減益。

中電工 <1941> [東証P]

今期経常を一転2%減益に下方修正。

日清製粉グループ本社 <2002> [東証P]

上期最終が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落。

カワチ薬品 <2664> [東証P]

今期経常を一転7%減益に下方修正。

ビーピー・カストロール <5015> [東証S]

今期経常を45%下方修正。

アイチコーポレーション <6345> [東証P]

上期経常が5%減益で着地・7-9月期も16%減益。

ログリー <6579> [東証G]

東証と日証金が27日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月26日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2022年10月27日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.