かぶたん ロゴ

<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2022年12月7日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

★10月景気動向指数(14:00)

□消費活動指数(14:00頃)

―海外―

★中国11月貿易収支

□ドイツ10月鉱工業生産(16:00)

□ユーロ圏7-9月期GDP[確定値](19:00)

□米国MBA住宅ローン申請指数(21:00)

□米国7-9月期非農業部門労働生産性指数[改定値](22:30)

□米国週間石油在庫統計(8日0:30)

□米国10月消費者信用残高(8日5:00)

□カナダ中銀が政策金利を発表

□ブラジル中銀が政策金利を発表

□インド中銀が政策金利を発表

―海外決算―

[米]ゲームストップ<GME>

【本日の決算発表(★は注目決算)】

丹青社 <9743> [東P]、アイル <3854> [東P]、ハウテレ <7064> [東G]、メディアS <4824> [東G]、楽天地 <8842> [東P]、ナ・デックス <7435> [東S]

【シカゴ日経225先物 12月限(12月6日)】

円建て  27660 ( -200 )

ドル建て 27660 ( -200 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(12月6日)】

●NYダウ    33596.34 ( -350.76 )

●S&P500    3941.26 ( -57.58 )

●NASDAQ  11014.89 ( -225.05 )

●米10年債利回り  3.531 ( -0.057 )

●NY(WTI)原油   74.25 ( -2.68 )

○NY金      1782.4 ( +1.1 )

【本日の注目銘柄】

◎住石ホールディングス <1514> [東証S]

著名投資家の井村俊哉氏が6日付で財務省に提出した変更報告書によれば、井村氏の同社株式保有比率は9.87%→12.71%に増加した。

◎デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]

ライセンスアウト先の興和が緑内障・高眼圧症治療剤「グラアルファ配合点眼液」の国内販売を開始。

◎Delta-Fly Pharma <4598> [東証G]

米国で難治性または再発の急性骨髄性白血病の患者を対象に第3相比較臨床試験を実施中の「DFP-10917」が米国食品医薬品局(FDA)からオーファンドラッグ指定を受けた。

○モロゾフ <2217> [東証P]

2-10月期(3Q累計)経常が10倍増益で着地・8-10月期は赤字縮小。

○エルアイイーエイチ <5856> [東証S]

23年3月期第2四半期に計上した訴訟損失引当金1億8100万円について、その全額の戻入を行い特別利益に計上する。

○ダブル・スコープ <6619> [東証P]

大手鉄鋼メーカーである韓国ポスコのアルゼンチン子会社とBPED Substack(イオン交換膜スタックモジュール)の供給に関する基本合意書を締結。

○トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G]

2-10月期(3Q累計)経常が赤字縮小で着地。サイネージ配信に向けたセットトップボックスおよびサイネージ配信システム「CELDIS」の大口受注を獲得。通期業績予想には織り込み済み。また、広島大学の新講義棟に3面大型LEDビジョンと連動音響システムを導入。

●フジオフードグループ本社 <2752> [東証P]

今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で50%の赤字。(12月7日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集