【杉村富生の短期相場観測】 ─インバウンド、スマスロ関連を狙う!

市況
2022年12月25日 9時15分

「インバウンド、スマスロ関連を狙う!」

●日銀の政策転換はポスト黒田の布石!

激動の1年が終わろうとしている。コロナに明け、ウクライナ紛争(ロシアの軍事侵攻)、そしてFRB(米連邦準備制度理事会)をはじめとする各国中央銀行の強烈な金融引き締め(利上げ)だ。最後は日銀の異次元の金融緩和(ゼロ金利)政策の解除である。いや~、とんだクリスマスプレゼントではないか。

日経平均株価は2021年9月14日の3万0795円(ザラバベース)を高値に、長期低迷(ボックスゾーンの動き)を続けた。安値は22年3月9日の2万4681円、6月20日の2万5520円、10月3日の2万5621円と切り上がっているものの、ここにきて再び2万6000円攻防の展開に陥っている。

正直、トレンド的には弱い。買い手不在の状況だ。しかし、利食い急ぎと損失計上(利益圧縮)の売りは出る。“板”が薄いだけに、株価だけが下がる。まあ、年末の恒例行事(突っ込み買いのチャンス)だが、気分は悪い。身をかがめるのは新春相場に向けての布石とはいえ、投資意欲は減退する。

ただ、アメリカのCPI(消費者物価指数)上昇率は6月が前年同月比9.1%、11月が7.1%とピークアウトしたのは明らかだ。FRBの物価目標2%には遠いが、これにこだわるとマーケットが危惧するオーバーキル(金融引き締めが効きすぎて景気失速)を招く可能性がある。パウエルFRB議長はこの点について、十分に承知しているだろう。

日銀の政策転換は来年4月のポスト黒田を睨み、金融正常化の道筋をつけておきたかったのではないか。もちろん、インフレ対応(11月のCPI上昇率は3.7%)、円安(10月21日には1ドル=151円95銭)阻止の意味があろう。いずれにせよ、この9年間が異常だった。なにもビックリする必要はない。正常化への一歩である。

●ここでの投資作戦、戦術はどうか?

さて、ここでの投資作戦、戦術はどうか。まず、NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信 <1570> [東証E]の買い下がりだ。今年は3月、6月、10月に「買い」を提案、いずれも成功した。売買単位は1口、最低1万3000円以下で買える。とりあえず、1万7000円絡みでの打診買いを提唱する。

テーマ的には インバウンド(訪日外国人)、スマートパチスロ(スマスロ)に注目できる。訪日外国人は9月が20万人、10月が50万人、11月が93万人と激増している。国別では韓国が3割を占め、次いで台湾、アメリカ、香港、タイ、シンガポールとなっている。中国本土は9番目だ。やはり、ゼロコロナ政策が影響していると思う。

このセクターでは三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]、日本空港ビルデング <9706> [東証P]、スカイマーク <9204> [東証G]、日本エマージェンシーアシスタンス <6063> [東証S]、HANATOUR JAPAN <6561> [東証G]、アドベンチャー <6030> [東証G]などに注目できる。

11月21日に解禁されたスマートパチスロ(スマスロ)に続き、来年早々にはスマートパチンコが導入される。なにしろ、コイン、玉がいらなくなる。パチンコ、パチスロ業界にとっては戦後最大の大変革といわれている。新紙幣の発行もある。関連企業は今後、数年間にわたり“特需”を享受することになろう。

具体的にはホール向けシステムのダイコク電機 <6430> [東証P]、プリペイドカードシステムでシェア約4割のゲームカード・ジョイコホールディングス <6249> [東証S]、遊技機の平和 <6412> [東証P]、円谷フィールズホールディングス <2767> [東証P]、SANKYO <6417> [東証P]、マースグループホールディングス <6419> [東証P]などだ。

2022年12月23日 記

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.