ログイン
米国株
2023年1月25日 11時32分
市況

東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、阿波製紙、サンオータスがS高

25日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数701、値下がり銘柄数477と、値上がりが優勢だった。

個別では阿波製紙<3896>、サンオータス<7623>がストップ高。ホクリヨウ<1384>、安江工務店<1439>、大戸屋ホールディングス<2705>、香陵住販<3495>、片倉コープアグリ<4031>など17銘柄は昨年来高値を更新。ポエック<9264>、ナカボーテック<1787>、マツモト<7901>、ユーピーアール<7065>、フジタコーポレーション<3370>は値上がり率上位に買われた。

一方、大同信号<6743>、中央経済社ホールディングス<9476>が昨年来安値を更新。ニデックオーケーケー<6205>、カイノス<4556>、テラプローブ<6627>、両毛システムズ<9691>、フルハシEPO<9221>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

関連記事・情報

  1. 本日の【ストップ高/ストップ安】 前場  S高= 9 銘柄  S安= 0 銘柄 (1月25日)
  2. 話題株ピックアップ【昼刊】:大日印、スズキ、日本製鉄 (01/25)
  3. インバウンド視野に攻勢、業績回復「百貨店」株に逆襲高期待膨らむ <株探.. (01/24)
  4. 前場のランキング【値上がり率】 (1月25日)
  5. 前場のランキング【値下がり率】 (1月25日)
  6. 東京株式(前引け)=小幅続伸、朝安後に下げ渋る展開でプラス圏着地 (01/25)
  7. 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、シャノン、プラスゼロがS高 (01/25)
  8. 国内金利は上昇、米国景気は悪化想定なら割安・内需、でも足元の内需は割高.. (01/25)
  9. 権利取り本番前に仕込む! 10年減配なし「安心の高配当優良株」6選 <株探.. (01/23)
  10. 雨宮京子氏【戻り足強める日経平均、リスクオンは続くか】(2) <相場観特集> (01/23)

人気ニュース (直近8時間)

  1. 1
    個人投資家・有限亭玉介:個別株にスポットライト!今はとにかく強い株を注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】 特集
  2. 2
    【植木靖男の相場展望】 ─浮沈を賭けた攻防戦が続く 市況
  3. 3
    MACD【買いシグナル】低PER 20社選出 <テクニカル特集> 3月24日版 特集
  4. 4
    【今週読まれた記事】憂いは去ったか? いま評価不足の“割安”注目 特集
  5. 5
    利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第4弾 36社選出 <成長株特集> 特集
人気ニュースベスト30を見る
ログイン プレミアム会員登録
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.