かぶたん ロゴ

強弱材料:1/31

市況
2023年1月31日 8時22分

[強弱材料]

強気材料

・日経平均は上昇(27433.40、+50.84)

・シカゴ日経先物は上昇(27410、大阪比+40)

・1ドル=130.40-50円

・米国景気は拡大

・日銀は金融緩和を継続

・コロナ後の人流再開

弱気材料

・NYダウは下落(33717.09、-260.99)

・ナスダック総合指数は下落(11393.81、-227.90)

・SOX指数は下落(2866.69、-78.58)

・VIX指数は上昇(19.94、+1.43)

・米原油先物は下落(77.90、-1.78)

・米長期金利は上昇

・世界的なインフレ

・米国の金融引き締め継続

・ウクライナでの戦闘長期化

留意事項

・有効求人倍率(12月)

・失業率(12月)

・鉱工業生産指数(12月)

・小売売上高(12月)

・百貨店売上高(12月)

・スーパー売上高(12月)

・日銀金融政策決定会合議事録公表(2012年7-12月開催分)

・消費者態度指数(1月)

・住宅着工件数(12月)

・外国為替平衡操作の実施状況(12月29日-1月27日)

・2022年10-12月期決算発表の前半集中日

・豪小売売上高(12月)

・中国工業企業利益(12月)

・中国製造業PMI(1月)

・中国非製造業PMI(1月)

・中国総合PMI(1月)

・独失業率(失業保険申請率)(1月)

・独GDP速報値(10-12月)

・ユーロ圏GDP速報値(10-12月)

・インド財政赤字(12月)

・南ア貿易収支(12月)

・独消費者物価指数(1月)

・米雇用コスト指数(10-12月)

・米FHFA住宅価格指数(11月)

・米S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(11月)

・米MNIシカゴ購買部協会景気指数(1月)

・米消費者信頼感指数(1月)

・米連邦公開市場委員会(FOMC)(2月1日まで)

・国際通貨基金(IMF)が世界経済見通し(WEO)改定

・独2年物国債入札

・伊5年物国債と10年物国債入札

《ST》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集