今朝の注目ニュース! ★アイル、ヤマウHD、SEMTECなどに注目!

注目
2023年2月27日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額したアイル <3854> 、今期配当を28円増額修正したヤマウHD <5284> 、3月31日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施するSEMTEC <6626> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★コシダカホールディングス <2157> [東証P]

今期最終を58%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。

★★ラサ商事 <3023> [東証S]

今期経常を一転7%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。

★★アイル <3854> [東証P]

今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。

★★ヤマウホールディングス <5284> [東証S]

今期配当を28円増額修正。

★★アジアパイルホールディングス <5288> [東証P]

今期配当を10円増額修正。

★★SEMITEC <6626> [東証S]

3月31日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。

★ディー・エヌ・エー <2432> [東証P]

発行済み株式数の6.19%にあたる806万5400株の自社株を消却する。消却予定日は3月17日。

★オーバル <7727> [東証P]

オーストリアのAnton Paarとコリオリ流量計および電磁流量計に係るライセンス契約を締結。

★SBI新生銀行 <8303> [東証S]

発行済み株式数の20.8%にあたる5400万株の自社株を消却する。消却予定日は3月30日。

★モリト <9837> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.83%にあたる50万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月1日から24年1月31日まで。

山崎製パン <2212> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.43%にあたる300万株(金額で48億0600万円)を上限に、2月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

エバラ食品工業 <2819> [東証S]

家庭用鍋物調味料や浅漬けの素、業務用商品の一部を7月1日から順次値上げする。値上げ率は家庭用商品が約10~15%、業務用商品が約6~21%。

森トラスト・ホテルリート投資法人 <3478> [東証R]

今期経常を5%上方修正、分配金も65円増額。

霞ヶ関キャピタル <3498> [東証G]

アパートメントホテル10件を対象とした長期運用型ファンドを組成。通期業績予想には織り込み済み。

ジー・スリーホールディングス <3647> [東証S]

子会社社エコ・テクノサービスの株式売却に伴い、23年8月期第3四半期に売却益2600円を特別利益に計上する。

gumi <3903> [東証P]

ブロックチェーン領域の事業全般を管掌する子会社を設立。

エコモット <3987> [東証G]

東証が27日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

くふうカンパニー <4376> [東証G]

家計簿データから流通チェーンの動向を可視化する分析ツール「Zaim トレンド for リテール」をリリース。

ソフト99コーポレーション <4464> [東証S]

今期配当を0.5円増額修正。

クリーク・アンド・リバー社 <4763> [東証P]

東証が27日付で貸借銘柄に選定。

WOWOW <4839> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.09%にあたる60万株(金額で7億7820万円)を上限に、2月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

荒川化学工業 <4968> [東証P]

荒川化学工業東京ビルの売却に伴い、23年3月期に売却益約10億円を特別利益に計上する。

テリロジーホールディングス <5133> [東証S]

イスラエルのベンチャー投資ファンド「ILVP FUND,LIMITED PARTNERSHIP」へ出資。製造業向けDXソリューションなど新規事業領域を開拓する。

岡本工作機械製作所 <6125> [東証S]

半導体サービス拠点拡充に向けて佐賀県伊万里市で不動産を取得。取得価格は2.4億円。

SERIOホールディングス <6567> [東証G]

東証が27日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

山一電機 <6941> [東証P]

フィリピンに生産工場を建設。投資総額は約11億円、生産開始は24年4月を予定。

オリンパス <7733> [東証P]

韓国の消化器系ステントメーカーTaewoong Medicalの全株式を取得し子会社化する。取得価格は約483億円。

カノークス <8076> [東証S]

今期配当を5円増額修正。

ワキタ <8125> [東証P]

建設用機械の製造販売を手掛ける大裕の全株式を取得し子会社化する。

九州リースサービス <8596> [東証S]

西日本不動産開発の不動産売買・賃貸・仲介事業を分割承継するNFKの全株式を取得し子会社化する。

NTT都市開発リート投資法人 <8956> [東証R]

今期経常を一転26%増益に上方修正、分配金も470円増額。

東武鉄道 <9001> [東証P]

今期経常を25%上方修正、配当も5円増額。

オプティマスグループ <9268> [東証S]

東証が27日付で貸借銘柄に選定。

安田倉庫 <9324> [東証P]

インドネシアに倉庫会社を設立。

プログリット <9560> [東証G]

東証が27日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

【悪材料】  ――――――――――――

★★タスキ <2987> [東証G]

200万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限30万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は3月6日から9日までのいずれかの日に決定。

★★フレンドリー <8209> [東証S]

22年3月末を最後に株主優待制度を休止する。

ナカヨ <6715> [東証S]

非開示だった今期最終は赤字転落、配当も20円減額。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。2月24日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年2月27日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.