今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (2月27日~3月3日)
2月27日から3月3日の期間に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――――
協栄産業 <6973> [東証S] 決算月【3月】 2/27発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて1000~3000円分のクオカードを贈呈する。
FPパートナー <7388> [東証G] 決算月【11月】 2/28発表
毎年5月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律3000円分のクオカードを贈呈する。
HCSホールディングス <4200> [東証S] 決算月【3月】 3/3発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のクオカードを贈呈する。
■記念優待 ――――――――――――
東京會舘 <9701> [東証S] 決算月【3月】 3/3発表
創業100周年記念株主優待を実施。23年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、創業100周年記念株主優待割引券を1枚贈呈する。
■変更 ――――――――――――――
エイベックス <7860> [東証P] 決算月【3月】 2/27発表
自社グループ所属アーティストを中心とした公演のチケット優先予約制度を新設する。一方、「dTV視聴クーポンコード」「AWA視聴クーポンコード」の贈呈を廃止する。
JR九州 <9142> [東証P] 決算月【3月】 2/28発表
「鉄道株主優待券」の効力を1日乗車券(単日に限り普通・快速列車乗り放題)に変更。従来は片道の運賃・料金を5割引。また、「JR九州グループ株主優待券」の対象施設からトランドールの各店舗を除外する。
大和ハウス工業 <1925> [東証P] 決算月【3月】 3/3発表
大和リゾートが連結子会社から除外されることに伴い、大和リゾートが運営する各施設およびサービスを株主優待券の利用対象外とする。
■廃止 ――――――――――――――
日本モーゲージサービス <7192> [東証S] 決算月【3月】 2/27発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース