ダウ平均は横ばい マイクロソフトの決算受け、IT・ハイテク株への買い戻し強まる=米国株前半

市況
2023年4月27日 1時44分

NY株式26日(NY時間12:31)

ダウ平均   33497.90(-32.93 -0.10%)

ナスダック   11946.68(+147.52 +1.25%)

CME日経平均先物 28420(大証終比:+10 +0.04%)

きょうのNY株式市場でダウ平均は横ばい。一方、IT・ハイテク株への買い戻しが強まっており、ナスダックは大幅高となっている。IT・ハイテク株に関しては、前日引け後に発表されたマイクロソフト<MSFT>とアルファベット<GOOG>の決算が安心感を与えているようだ。両銘柄とも好調な決算を発表し、マイクロソフトはクラウド部門のアジュールが好調で、アルファベットは検索広告の収入が回復した。

ただ、アルファベットについては、マイクロソフトとの人工知能(AI)に関する認識の違いが指摘され、好決算の割には小幅高での推移に留まっている。

前日は米地銀のファースト・リパブリック<FRC>の預金流出や資産売却で金融不安が再び広がっていたが、地銀のパックウェスト<>が決算で預金残高の順調な回復を示したことで、ひとまず安心感も広がっている。ただ、ファースト・リパブリック株は本日も大幅安。アドバイザーが新株の買い手候補を揃えたと報じられた。アドバイザーは同銀を一度救済している米大手銀を説得し、数億ドルの損失は出るが、同銀から保有債券を市場価格以上で購入してもらうよう要請しているという。また、これに関してホワイトハウスや米財務省は介入に消極的だとも伝えている。米政府がこの問題をシステミックリスクとは捉えていないためだという。

ボーイング<BA>やチポトレ・メキシカン・グリル<CMG>が取引開始前までに決算を発表し、ポジティブな反応を示していることも市場の雰囲気をサポートしている。

「IT・ハイテク企業は、年初からの市場をリードしてきたこともあり、どの程度持ちこたえられるかに注目が集まっている。このセクターに対する期待はすでにかなり低くなっているが、決算説明会では収益性とコスト削減策に重点を置くと予想される」との指摘も出ている。

本日は引け後にメタ<META>やイーベイ<EBAY>、ロク<ROKU>が発表を予定。

ファースト・リパブリック<FRC> 6.38(-1.72 -21.22%)

ボーイング<BA> 207.25(+5.06 +2.50%)

チポトレ<CMG> 2038.63(+258.63 +14.53%)

アップル<AAPL> 165.00(+1.23 +0.75%)

マイクロソフト<MSFT> 298.92(+23.50 +8.53%)

アマゾン<AMZN> 106.20(+3.63 +3.54%)

アルファベットC<GOOG> 105.12(+0.51 +0.49%)

テスラ<TSLA> 155.89(-4.78 -2.98%)

メタ・プラットフォームズ<META> 211.60(+4.05 +1.95%)

AMD<AMD> 86.91(+3.11 +3.71%)

エヌビディア<NVDA> 272.47(+10.06 +3.83%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.