話題株ピックアップ【昼刊】:MSOL、HIS、アドテスト
■MSOL <7033> 3,740円 +700 円 (+23.0%) ストップ高買い気配 11:30現在 東証プライム 上昇率トップ
マネジメントソリューションズ<7033>がストップ高カイ気配。14日の取引終了後に発表した23年10月期第2四半期累計(22年11月~23年4月)の連結決算は、営業利益が前年同期比3.6倍の8億100万円となった。2~4月期では同19倍と、第1四半期(22年11月~23年1月)の営業増益率(16.6%)を大きく上回った。また、同日にプロジェクトマネジメントソフトウェア「PROEVER」(プロエバー)で、生成AIを活用したAIコンシェルジュ機能の提供を開始するとも発表しており、これらを材料視した買いが集まったようだ。第2四半期累計の売上高は同54.3%増の80億3300万円だった。取引先企業数が増加したことに加え、採用エージェント以外での採用を強化したことで、採用費の抑制にも成功した。
■Gセキュリ <4417> 7,240円 +660 円 (+10.0%) 11:30現在
グローバルセキュリティエキスパート<4417>の上値指向が鮮明だ。前日は一時500円以上の上昇をみせ年初来高値7170円まで買われた後に値を消し、上ヒゲをつける形となっていたが、きょうは改めて買い直され再び7000円台に乗せてきた。同社は中堅・中小企業を主要顧客にサイバーセキュリティーコンサルやソリューションサービス、セキュリティー関連の教育サービスなどをワンストップで提供し、業績は高成長路線をまい進している。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)シフトの動きと合わせ、サイバー攻撃対策の重要性が高まっており、特に対策で出遅れる中堅・中小企業を対象とした潜在的市場規模は大きく、同社の活躍余地が大きいとみられている。同社は中期経営計画として26年3月期に営業利益22億円(前期実績比3倍)を数値目標として掲げており、これを評価した投資資金の流入が続いている。
■フジ・コーポレーション <7605> 1,527円 +119 円 (+8.5%) 11:30現在 東証プライム 上昇率3位
フジ・コーポレーション<7605>は大幅高。2018年3月高値の1485円(株式分割考慮後)を上回り、約5年3カ月ぶりに上場来高値を更新した。14日の取引終了後、自社株買いと消却を実施すると発表しており、これを好感した買いが入っている。取得上限は100万株(自己株式を除く発行済み株数の5.1%)、または14億円。期間は6月19日から来年6月18日まで。取得した株式のすべてを消却する見通し。
■エイチ・アイ・エス <9603> 2,046円 +102 円 (+5.3%) 11:30現在
エイチ・アイ・エス<9603>は大幅高で底値離脱の気配を漂わせている。14日の取引終了後に22年11月~23年4月期(上期)決算を発表し、営業損益は前年同期から赤字幅縮小となる33億5800万円の赤字となった。四半期ベースでみると直近2~4月期は13四半期ぶり黒字転換を果たしており、これを好感した買いが入っている。上期の売上高は前年同期比50.3%増の1029億1300万円だった。政府の観光支援策「全国旅行支援」や各国の入国規制緩和を追い風に主力の旅行事業が大きく改善。ホテルやバス事業も回復した。なお、通期見通しは引き続き未定とした。
■ライフネット生命保険 <7157> 1,068円 +52 円 (+5.1%) 11:30現在
ライフネット生命保険<7157>が大幅高で5連騰。14日の取引終了後、香港の投資ファンドであるオアシス・マネジメントがライフネット株の買い増しに動いたことが明らかとなり、これを思惑視した買いを集めたようだ。同日に財務省に提出された変更報告書によると、オアシスの保有比率は6.50%から9.71%に上昇した。報告義務発生日は6月7日。保有目的は「ポートフォリオ投資および重要提案行為」としている。
■アドバンテスト <6857> 19,870円 +680 円 (+3.5%) 11:30現在
アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体製造装置関連が高いほか、SoC(システム・オン・チップ)開発のソシオネクスト<6526>も切り返すなど、半導体の主力銘柄が頑強な展開となっている。前日の米国株市場ではエヌビディア<NVDA>やインテル<INTC>が大きく買われるなど半導体セクターが堅調で、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は5日続伸と上値追い基調を続けた。東京市場でも前日は先駆した半導体関連に利益確定の売りが出たものの総じて押しは浅く、海外投資家の根強い買いが続いていることを示唆している。
■三井ハイテック <6966> 9,510円 +160 円 (+1.7%) 11:30現在
三井ハイテック<6966>が大幅高、一時700円を超える上昇で1万円大台に乗せ年初来高値を更新した。14日取引終了後に発表した24年1月期第1四半期(23年2~4月)決算では最終利益が前年同期比53%減の32億1300万円と半減した。半導体メモリー市況の低迷を背景に同社が手掛ける半導体リードフレームが低調で全体収益を押し下げた。ただ、半導体分野の足もとの不振は既に織り込まれており、これを改めてネガティブ視する動きにはつながっていない。一方、世界的な電気自動車(EV)シフトの動きを背景に、駆動部分に使用されるモーターコアの需要が旺盛で、部門別では電機部品事業の好調が目立った。EV関連株はここ米国株式市場でも見直しが進んでいる。その象徴株であるテスラ<TSLA>は前日こそ軟調だったものの、今週13日まで13連騰を記録するなどで話題を集めており、東京市場でも三井ハイテクはEV関連株見直しの動きに乗った形だ。
■ラクス <3923> 2,486.5円 +33.5 円 (+1.4%) 11:30現在
ラクス<3923>が反発し、年初来高値を連日で更新した。14日の取引終了後に5月度の月次売上高速報を発表した。全社(連結)売上高は前年同月比35.1%増の27億800万円と、増収基調を継続しており、買い安心感をもたらしたようだ。クラウド事業の売上高は同35.6%増の22億5400万円となった。
■パーク24 <4666> 2,231円 +28.5 円 (+1.3%) 11:30現在
パーク24<4666>が高い。上値追い基調を強め6日続伸し、気配値のまま1月4日の高値2273円を約5カ月半ぶりに上回り年初来高値圏に突入した。無人時間貸し駐車場を運営するほか、カーシェア事業などにも注力している。14日取引終了後に23年10月期業績予想の修正を発表、カーシェア事業の好調などが収益に寄与し、営業利益は従来計画の270億円から315億円(52%増)に大幅増額修正した。修正前から今期は過去最高更新見通しにあったが、そこから更に45億円も上乗せされる見通しとなった。これを好感する形で投資資金が流入している。
■デンソー <6902> 9,658円 +71 円 (+0.7%) 11:30現在
デンソー<6902>が5日続伸。岩井コスモ証券は14日、同社株の投資判断の「A」を継続するとともに、目標株価を9000円から1万900円に引き上げた。主要取引先のトヨタ自動車<7203>の生産は改善傾向にあり、トヨタ・レクサスの4月のグローバル生産実績は該当月で過去最高を更新。半導体不足による供給制約の状況から改善が見えており、他の国内自動車メーカーも概ね改善傾向にある。デンソーの今期見通しは自動車メーカーの減産を織り込んだものであり、業績の上振れ期待は高まっていると指摘。24年3月期の連結営業利益は会社計画の5100億円(前期比19.7%増)に対して6000億円を予想。25年3月期の同利益は6400億円を見込んでいる。
■サンバイオ <4592> 620円 -80 円 (-11.4%) 11:30現在
サンバイオ<4592>が大幅安で3日続落した。14日の取引終了後、同社製品「SB623」の慢性期外傷性脳損傷に対する治療薬としての製造販売承認審査を巡り、収量に関する課題への対応などの状況について開示した。直近のデータに基づく原因分析と施策の策定により、8月に課題解決の判断ができる見通しを示した。これまで同社は課題解決に関するおおむねの成否の判断が6月にはできるとの見通しを示していたが、今回の開示を受け、審査が長期化することを懸念した売りが膨らんだようだ。収量に関する課題とともに生産関連の審査にも対応し、引き続き今期中の承認取得を目指すとしている。あわせて同社は24年1月期第1四半期(2~4月)の連結決算を発表した。経常損益は9億3700万円の赤字(前年同期は8億6900万円の黒字)と、赤字に転じた。SB623の承認に向けた製造関連の費用がかさんだ。為替変動による差益も発生したが補えなかった。
■ANYCOLOR <5032> 7,060円 -160 円 (-2.2%) 11:30現在
ANYCOLOR<5032>が軟調。14日の取引終了後、23年4月期の単体決算発表にあわせ、24年4月期の業績予想を開示した。売上高は前期比30.2%増の330億円、営業利益は同34.9%増の127億円を見込む。ともに過去最高を計画するものの、伸び率は前期の実績を下回っており、物足りないと受け止めた投資家による売りを促したようだ。今期はVチューバーグループ「にじさんじ」や「NIJISANJI EN」で、イベントや企業とのビジネスを通じ国外のファン層拡大にも注力していく。23年4月期は売上高が前の期比78.9%増の253億4100万円、営業利益が同2.2倍の94億1000万円だった。
■ロングライフ <4355> 192円 +37 円 (+23.9%) 11:30現在
ロングライフホールディング<4355>が急伸。14日の取引終了後、MBO(経営陣が参画する買収)を発表した。同社の浜田仁社外取締役が代表取締役を務めるNPMI-LLH(東京都港区)が1株186円でTOB(株式公開買い付け)を実施する。同社株はTOB価格にサヤ寄せする動きとなっている。買付予定数は816万95株(下限471万6300株、上限設定なし)。買付期間は6月15日から7月27日までの30営業日。TOB成立後、所定の手続きを経て上場廃止となる予定。東京証券取引所は6月14日、同社株を監理銘柄(確認中)に指定した。
■モイ <5031> 422円 +80 円 (+23.4%) ストップ高 11:30現在
モイ<5031>に物色人気集中。同社はライブ配信事業を主力展開しているが、14日取引終了後に発表した24年1月期第1四半期(23年2~4月)の決算は営業利益が前年同期比75%増の4800万円と大幅な伸びを確保した。また、同日に動画配信分野でクリエイタープロデュース事業を展開するSTPR(東京都渋谷区)と資本・業務提携の契約を締結したことを発表しており、これによる業容拡大効果に期待した買いを誘導している。
■ダブルエー <7683> 4,375円 +700 円 (+19.1%) ストップ高 11:30現在
ダブルエー<7683>がストップ高。14日の取引終了後に発表した24年1月期第1四半期(2~4月)の連結決算は、売上高が前年同期比29.8%増の42億8800万円、最終損益が1億300万円の黒字(前年同期は2億2500万円の赤字)となった。黒字転換となったことに加えて、26年1月期までの中期経営計画で収益拡大に向けた目標値を示したとあって、これらを評価した買いが入ったようだ。第1四半期は同社にとって前半は閑散期ながら、オンラインストアや子会社の卑弥呼が大幅な増収となった。中期経営計画では、店舗・オンラインでの売り上げ拡大とブランド力強化により、26年1月期の売上高を260億円(24年1月期の見通しは206億9100万円)、営業利益を40億円(同16億200万円)に伸ばす目標を掲げた。
●ストップ高銘柄
ABEJA <5574> 6,140円 +1,000 円 (+19.5%) ストップ高 11:30現在
など、4銘柄
●ストップ安銘柄
TOKYO BASE <3415> 380円 -80 円 (-17.4%) ストップ安 11:30現在
以上、1銘柄
株探ニュース