<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2023年6月16日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表

★植田和男日銀総裁が記者会見(15:30)

★政府は「骨太の方針」を閣議決定する予定

□G7交通相会合(~18日、志摩市)

―海外―

□南アフリカ市場休場

□ユーロ圏5月消費者物価指数[確報値](18:00)

□米国6月ミシガン大学消費者態度指数(23:00)

□EU経済・財務相理事会(ECOFIN)

【本日の決算発表(★は注目決算)】

西松屋チェ <7545> [東P]、トーセイR <3451> [東R]、サンオータス <7623> [東S]

【シカゴ日経225先物 9月限(6月15日)】

円建て  33465 ( +55 )

ドル建て 33545 ( +135 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(6月15日)】

○NYダウ    34408.06 ( +428.73 )

○S&P500    4425.84 ( +53.25 )

○NASDAQ  13782.82 ( +156.34 )

●米10年債利回り  3.721 ( -0.069 )

○NY(WTI)原油   70.62 ( +2.35 )

○NY金      1970.7 ( +1.8 )

○VIX指数    14.50 ( +0.62 )

【本日の注目銘柄】

◎ジーエヌアイグループ <2160> [東証G]

子会社Cullgenがアステラス製薬 <4503> と革新的なタンパク質分解誘導剤創出に向けた共同研究および独占的オプション契約を締結。

◎トラストホールディングス <3286> [東証G]

今期経常を14%上方修正、配当も5円増額。

◎ニーズウェル <3992> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の3.8%にあたる75万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月16日から9月22日まで。

◎カラダノート <4014> [東証G]

株主優待制度を導入。毎年7月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、自社のミネラルウォーター1セット(3974円相当)を贈呈する。

◎スパイダープラス <4192> [東証G]

「SPIDERPLUS PARTNER」にChatGPTを組み込んだAI支援機能を提供開始。

◎ストリームメディアコーポレーション <4772> [東証G]

東証が「合併等による実質的存続性の喪失に係る猶予期間入り銘柄」の指定を解除。

◎トレンダーズ <6069> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.78%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月19日から8月31日まで。

◎ALiNKインターネット <7077> [東証G]

株主優待制度を拡充。実施回数を年1回→年2回に増やす。新制度では毎年2月末と8月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて1000~3000円のクオカードをそれぞれ贈呈する。

◎FPパートナー <7388> [東証G]

6月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

●日本工営 <1954> [東証P]

今期最終をトントンに下方修正。

●テクノフレックス <3449> [東証S]

今期経常を一転35%減益に下方修正。

(6月16日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.