ダウ平均は一時500ドル超下落 強い指標にネガティブな反応=米国株前半

市況
2023年7月7日 2時46分

NY株式6日(NY時間13:35)

ダウ平均   33909.88(-378.76 -1.10%)

ナスダック   13646.76(-144.89 -1.05%)

CME日経平均先物 32515(大証終比:-215 -0.66%)

きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅続落。本日はほぼ全面安の展開となる中、一時500ドル超下落する場面が見られた。明日の米雇用統計待ちの雰囲気もある中、市場では下半期に入り、FRBの利上げと同時に景気の先行き不安にも意識が高まっている。そのような中で上半期のような堅調な相場展開はもう期待できないのではとの警戒感も広まっているようだ。

この日の6月のADP雇用統計で雇用者数が49.7万人の予想外の増加となったことや、ISM非製造業景気指数が予想を上回ったことも、FRBのタカ派姿勢と相まって、ネガティブな反応に繋がった模様。

一部からは「FRBのタカ派姿勢が再び強まり、株式への需要が減退する恐れがある。上半期に見られたような投資家の強気姿勢は下半期には先細りになるとの懸念が強まっている」との指摘が出ている。また、「最近の株高とポジショニングは今後の上昇が緩やかであることを示唆している」といったコメントも出ていた。

明日の米雇用統計については、労働市場の減速が示されると予想されている。非農業部門雇用者数(NFP)は22.5万人増が予想され、増加幅の縮小が見込まれている。それでも歴史的な基準値である20万人増は上回ると見込んでおり、FRBの追加利上げを正当化するのには十分。前回急上昇していた失業率は低下が予想され、平均時給も以前よりは伸びが緩んでいるものの、前年比で4.2%程度が見込まれている状況。雇用拡大ペースは鈍化しつつあるものの、企業が人口増加よりも速いペースで労働者を増やしている状況に変化はないと予想されているようだ。

来週の大手銀を皮切りに4-6月期の決算発表が始まる。予想を上回る業績も期待されているようだが、「予想を上回ったとしても、株価をここから大きく押し上げるには不十分かもしれない」といった声も出ているようだ。大手銀については、純金利マージンの低下が業績を圧迫するとの指摘も出ている。

アップル<AAPL> 190.79(-0.54 -0.28%)

マイクロソフト<MSFT> 341.83(+3.68 +1.09%)

アマゾン<AMZN> 128.49(-1.89 -1.45%)

アルファベットC<GOOG> 120.58(-2.05 -1.67%)

テスラ<TSLA> 275.95(-6.53 -2.31%)

メタ・プラットフォームズ<META> 291.98(-2.39 -0.81%)

AMD<AMD> 112.28(-1.68 -1.47%)

エヌビディア<NVDA> 417.70(-5.47 -1.29%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.