前日に動いた銘柄 part2 ログリー、伊勢化、SBIリーシングサービスなど

材料
2023年7月31日 7時32分

銘柄名<コード>28日終値⇒前日比

Sansan<4443> 1443 -80.5

長期金利上昇でグロース株が軟化し。

アーレスティ<5852> 711 -48

前日に急伸からの戻り売り優勢。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 2634.5 -136.5

第3四半期の利益率悪化見通しなどマイナス視か。

トプコン<7732> 1707 -93

第1四半期大幅減益決算を引き続きネガティブ視。

富士通<6702> 18095 -740

第1四半期は営業赤字で市場予想を下振れ着地。

シマノ<7309> 21390 -1340

再度の下方修正を引き続きネガティブ視。

三菱UFJ<8306> 1136.0 +57.0

日銀がYCC修正案を議論と伝わり長期金利が上昇。

東エレク<8035> 20910 +510

米インテルが決算受けて時間外で上昇。

キヤノン<7751> 3616 -143

4-6月期はコンセンサス下振れで円高反転も逆風に。

信越化<4063> 4565 -41

大幅減益ガイダンスをネガティブ視。

デンソー<6902> 9523 -117

通期業績上方修正だが反応薄、円高をマイナス視。

Gダイニング<7625> 465+80

大幅上方修正がポジティブインパクトに。

石井食品<2894> 286 +36

第1四半期最終黒字転換ポジティブ視。

伊勢化<4107> 7780 +360

上半期大幅増益決算を高評価。

Speee<4499> 2444 -500

明確な材料不明だが株価下落に利食い売りも急がれる。

ダイハツデイ<6023> 705 -66

第1四半期受注減などマイナス視か。

アジャイル<6573> 240 +6

子会社設立、新事業として酸素ボックス商材の企画・販売を開始へ。

ログリー<6579> 857 +150

マイクロアドと資本業務提携、ネイティブ広告プラットフォームで協業。

マイクロアド<9553> 4935 +100

ログリーとの資本業務提携を好感。

オンデック<7360> 1058 +44

28万株(約2.84億円)を上限として自社株買いを実施へ。

ドリコム<3793> 540 -100

下方修正、配当も未定に変更で嫌気売り。

SBIリーシングサービス<5834> 2446+104

第1四半期決算を嫌気した動きが先行も下げ幅縮小。

トリプルアイズ<5026> 732 +18

下方修正もあく抜け感優勢。ゼロフィールドを子会社化すると発表。

アンビDX<3300> 940 +25

同社の出資先アーリーワークスがNASDAQ市場へ新規上場。

LeTech<3497> 1216 -233

直近の上昇に対する反動。

フリー<4478> 3110 -85

同社などグロース市場の主力処は売り優勢。

《CS》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.