今朝の注目ニュース! ★セキュアヴェ、丸三、コマースワンなどに注目!

注目
2023年9月19日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、今期最終を12倍上方修正・18期ぶり最高益更新を見込むセキュアヴェ <3042> 、未定だった上期配当は20円増配する丸三 <8613> 、今期は上場来初配当34円実施する計画のコマースワン <4496> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★セキュアヴェイル <3042> [東証G]

今期最終を12倍上方修正・18期ぶり最高益更新へ。

★★コマースOneホールディングス <4496> [東証G]

今期は上場来初配当34円実施へ。

★★オービーシステム <5576> [東証S]

今期配当を10円増額修正。

★★アトラエ <6194> [東証P]

三井住友フィナンシャルグループ <8316> と合弁会社を設立。組織力向上ソリューション「SMBC Wevox」を提供する。

★★丸三証券 <8613> [東証P]

未定だった上期配当は20円増配。

★★関通 <9326> [東証G]

上期経常を90%上方修正。

★★サトー商会 <9996> [東証S]

今期経常を一転26%増益に上方修正・5期ぶり最高益、配当も6円増額。

★きょくとう <2300> [東証S]

今期配当を2.5円増額修正。

★ケイブ <3760> [東証S]

11月22日にリリースを予定している「東方Project」のIP許諾を受けた新規ゲームの公式サイト・公式X(旧Twitter)を開設。

★ピアズ <7066> [東証G]

首都圏を中心に展開する美容クリニックグループにAIロールプレイング研修「mimik」を導入。

★東邦ホールディングス <8129> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の3.87%にあたる250万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施。取得した自社株は全て消却する。また、オンライン医療事業などを展開するMICINと資本業務提携。

ファーストコーポレーション <1430> [東証P]

小林工業(群馬県)と共同住宅建設に係る請負工事受注で業務提携。

林兼産業 <2286> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.44%にあたる21万5300株(金額で1億1776万9100円)を上限に、9月19日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

石光商事 <2750> [東証S]

8月売上高は前年同月比19.6%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

ひらまつ <2764> [東証P]

8月単体売上高は前年同月比3.3%増。

アルフレッサ ホールディングス <2784> [東証P]

オンライン医療事業などを展開するMICINと資本業務提携。

ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]

8月売上高は前年同月比42.9%増、受注高は同3.7倍。

ファブリカコミュニケーションズ <4193> [東証S]

テラスカイ <3915> と業務提携し、Salesforceなどクラウド業務アプリケーション領域での「メディアSMS」拡販を強化。

網屋 <4258> [東証G]

グローバルセキュリティエキスパート <4417> と資本業務提携。関係を強化。

ニフティライフスタイル <4262> [東証G]

デジタルマーケティングコンサルティングを展開するGiRAFFE & Co.の全株式を取得し子会社化する。

イオンファンタジー <4343> [東証P]

8月既存店売上高は前年同月比12.0%増と増収基調が続いた。

ペイロール <4489> [東証G]

GMOペイメントゲートウェイ <3769> と組み、給与計算関連サービス「epay sugumo」を来春にリリースする。勤務実績に応じた給与相当額をVisaカードで使える新サービス。

フェニックスバイオ <6190> [東証G]

非臨床試験事業を展開するシミックファーマサイエンスと業務提携。

テラプローブ <6627> [東証S]

8月売上高は前年同月比5.6%増と増収基調が続いた。

日本マイクロニクス <6871> [東証P]

半導体検査用テスタを販売開始。

フレアス <7062> [東証G]

8月売上高は前年同月比27%増。

HYUGA PRIMARY CARE <7133> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.10%にあたる15万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月19日から12月22日まで。

インヴァスト <7338> [東証S]

8月営業収益は前年同月比30.6%増の6.1億円。

マルシェ <7524> [東証S]

8月既存店売上高は前年同月比26.5%増と増収基調が続いた。

竹田iPホールディングス <7875> [東証S]

静岡市葵区に保有する固定資産(賃貸用不動産)の売却に伴い、24年3月期第2四半期に売却益1.9億円を特別利益に計上する。

水戸証券 <8622> [東証P]

未定だった上期配当は8円増配。

アイザワ証券グループ <8708> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる40万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。未定だった上期配当は13円実施。

マネーパートナーズグループ <8732> [東証P]

未定だった上期配当は2.25円増配。

明治海運 <9115> [東証S]

船舶(原油船)をオランダ企業に売却。24年3月期の最終利益には約11億円のプラス影響が見込まれる。

川西倉庫 <9322> [東証S]

上期経常を36%上方修正。

グルメ杵屋 <9850> [東証P]

福岡市博多区に保有する固定資産の売却に伴い、24年3月期第2四半期に売却益6.8億円を特別利益に計上する。

ベルーナ <9997> [東証P]

8月売上高は前年同月比1.0%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

【悪材料】  ――――――――――――

★★アスクル <2678> [東証P]

6-8月期(1Q)経常は7%減益で着地。

★★メドレックス <4586> [東証G]

今期最終を赤字拡大に下方修正。

ジェネレーションパス <3195> [東証G]

8月売上高は前年同月比8.3%減と6ヵ月連続で前年割れとなった。

GMOグローバルサイン・ホールディングス <3788> [東証P]

24年6月末を最後に株主優待制度を廃止する。

扶桑化学工業 <4368> [東証P]

今期経常を16%下方修正。

エイジス <4659> [東証S]

8月売上高は前年同月比0.2%減と6ヵ月ぶりに前年割れとなった。

ピープル <7865> [東証S]

8月売上高は前年同月比48.6%減。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年9月19日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.