今朝の注目ニュース! ★ティラド、GMOメディ、阪神燃などに注目!

注目
2023年11月7日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を41%上方修正、配当も140円増額したティラド <7236> 、今期経常を35%上方修正、配当も23円増額したGMOメディ <6180> 、今期経常を71%上方修正、配当も10円増額した阪神燃 <6018> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★高田工業所 <1966> [東証S]

今期経常を35%上方修正。

★★あすか製薬ホールディングス <4886> [東証P]

上期経常は4%増益で着地、今期配当を20円増額修正。

★★ユシロ化学工業 <5013> [東証S]

上期経常が4倍増益で着地・7-9月期も5.9倍増益。

★★阪神内燃機工業 <6018> [東証S]

今期経常を71%上方修正、配当も10円増額。

★★GMOメディア <6180> [東証G]

今期経常を35%上方修正、配当も23円増額。

★★守谷輸送機工業 <6226> [東証S]

今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ。

★★ホソカワミクロン <6277> [東証P]

前期経常を28%上方修正・5期ぶり最高益更新へ。

★★ディーエムソリューションズ <6549> [東証S]

上期経常を一転25%増益に上方修正。

★★ウェルビー <6556> [東証P]

上期経常を55%上方修正、通期も増額、配当も2円増額。

★★ティラド <7236> [東証P]

今期経常を41%上方修正、配当も140円増額。また、発行済み株式数の1.79%にあたる12万株の自社株を消却する。消却予定日は11月24日。

★★はせがわ <8230> [東証S]

今期経常を21%上方修正。

★★福島銀行 <8562> [東証S]

上期経常を一転10%増益に上方修正。

★★AZ-COM丸和ホールディングス <9090> [東証P]

今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額。

★大林組 <1802> [東証P]

今期最終を7%上方修正。また、米国水処理関連施設建設市場における大手建設会社MWHの株式90%を取得し子会社化する。取得価額は約194億円。

★世紀東急工業 <1898> [東証P]

上期経常は4.1倍増益で上振れ着地。

★フライングガーデン <3317> [東証S]

上期経常は一転9%増益で上振れ着地・通期計画を超過。

★データ・アプリケーション <3848> [東証S]

今期経常を一転7%増益に上方修正。

★東和薬品 <4553> [東証P]

上期経常を82%上方修正。

★ニチアス <5393> [東証P]

今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益、配当も2円増額。

★チャーム・ケア・コーポレーション <6062> [東証P]

7-9月期(1Q)経常は28%増益で着地。

★ヤマシンフィルタ <6240> [東証P]

今期経常を32%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.0%にあたる144万0900株(金額で5億7700万円)を上限に自社株買いを実施。自己株式取得の終了時点における発行済み株式数の1%を超える株式を24年2月29日付で消却する。

★日東工業 <6651> [東証P]

上期経常は76%増益で上振れ着地。

★メイコー <6787> [東証P]

今期経常を一転3%増益に上方修正、配当も5円増額。

★日立造船 <7004> [東証P]

今期経常を6%上方修正。

★武蔵精密工業 <7220> [東証P]

今期経常を25%上方修正。

★日本ライフライン <7575> [東証P]

今期経常を14%上方修正、配当も4円増額。

★未来工業 <7931> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の6.17%にあたる111万株(金額で36億2415万円)を上限に、11月7日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

★青山商事 <8219> [東証P]

上期経常を一転黒字に上方修正。

★スルガ銀行 <8358> [東証P]

今期経常を一転9%増益に上方修正。

★エムティーアイ <9438> [東証P]

前期最終を64%上方修正。

★サガミホールディングス <9900> [東証P]

上期経常を90%上方修正、通期も増額。

ヒビノ <2469> [東証S]

今期経常を24%上方修正。

キッセイ薬品工業 <4547> [東証P]

今期経常を29%上方修正。

東計電算 <4746> [東証S]

7-9月期(3Q)経常は11%増益、今期配当を20円増額修正。また、12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。

油研工業 <6393> [東証S]

上期経常を36%上方修正。

HPCシステムズ <6597> [東証G]

サイバーエージェント <4751> へ大規模AI開発向け「NVIDIA DGX H100」を納入。日本語LLM(大規模言語モデル)の独自開発をバックアップ。

日本CMK <6958> [東証P]

今期経常を一転22%増益に上方修正。

テイ・エス テック <7313> [東証P]

上期最終を一転2.2倍増益に上方修正。

三谷商事 <8066> [東証S]

上期経常を一転11%増益に上方修正・最高益、通期も増額。

サンウッド <8903> [東証S]

京王電鉄 <9008> [東証P]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1250円で6日終値を50.6%上回る水準。買い付け期間は11月7日から12月19日まで。

京王電鉄 <9008> [東証P]

今期経常を11%上方修正。

札幌臨床検査センター <9776> [東証S]

上期経常を84%上方修正。

松屋フーズホールディングス <9887> [東証P]

今期経常を一転2%増益に上方修正。

【悪材料】  ――――――――――――

★★セントラル硝子 <4044> [東証P]

今期経常を25%下方修正。

★NTTデータグループ <9613> [東証P]

上期最終が27%減益で着地・7-9月期も23%減益。

JSR <4185> [東証P]

今期最終を一転46%減益に下方修正。

カチタス <8919> [東証P]

上期経常が22%減益で着地・7-9月期も25%減益。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

★★イルグルム <3690> [東証G]

発行済み株式数(自社株を除く)の3.18%にあたる20万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。また、株主優待制度を導入。毎年3月末と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律1000円分のAmazonギフト券を年2回贈呈する。今期経常は30%減益、0.5円増配へ。

インソース <6200> [東証P]

今期経常は16%増で4期連続最高益、前期配当を0.5円増額・今期は2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.47%にあたる40万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。一方、23年9月末を最後に株主優待制度を廃止する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。11月6日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年11月7日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.