今朝の注目ニュース! ★大和コン、JETなどに注目!

注目
2023年12月4日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、8-10月期(1Q)経常は67%増益で着地した大和コン <3816> 、ラピダスから次世代半導体製造技術の研究開発業務を受託するJET <6228> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★大和コンピューター <3816> [東証S]

8-10月期(1Q)経常は67%増益で着地。

★★ジェイ・イー・ティ <6228> [東証S]

ラピダスから次世代半導体製造技術の研究開発業務を受託。ラピダスの半導体製造ラインへの装置納入を目指す。

三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]

11月国内百貨店売上高は前年同月比9.2%増。

IGポート <3791> [東証S]

出版契約を締結する漫画家の移籍に伴い、24年5月期第3四半期に原契約の清算に伴う補填金2億円を特別利益に計上する。

キタック <4707> [東証S]

今期経常は21%増益へ。

リプロセル <4978> [東証G]

ウクライナのPreci社と代理店販売権を締結し、創薬研究用途で使用される初代ヒト肝細胞の販売を開始。

オートサーバー <5589> [東証S]

会員制中古車流通サービスプラットフォーム「ASNET」の11月取引台数は前年同月比10.6%増。

KeePer技研 <6036> [東証P]

11月既存店売上高は前年同月比14.7%増と増収基調が続いた。

牧野フライス製作所 <6135> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の0.84%にあたる20万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月4日から24年3月31日まで。

ゼネラルパッカー <6267> [東証S]

8-10月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地。

三精テクノロジーズ <6357> [東証S]

テーマパークなどの企画やコンサルティングを手掛けるカナダLaird Holdingsの株式70%を取得し子会社化する。取得価額は17.1億円。

レイズネクスト <6379> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の0.46%にあたる25万株(金額で3億4400万円)を上限に、12月4日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

FDK <6955> [東証S]

三徳の子会社である中国・包頭三徳電池材料の出資持ち分を取得し子会社化する。取得価額は10.8億円。これに伴い、24年2月期第4四半期に負ののれん発生益として約5億円を特別利益に計上する見込み。

識学 <7049> [東証G]

識学2号ファンドがイベントプラットフォーム「eventory」を提供するCollective Pathへ投資実行。

FPパートナー <7388> [東証P]

ライフタイムコンサルティングが保有する生命保険・損害保険契約の一部である約2万3000件を譲受することに合意。

ワークマン <7564> [東証S]

11月既存店売上高は前年同月比11.6%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

ダブルエー <7683> [東証G]

11月単体売上高は前年同月比21%増と増収基調が続いた。

内田洋行 <8057> [東証P]

8-10月期(1Q)経常は50%増益で着地。

高島屋 <8233> [東証P]

11月国内百貨店売上高は前年同月比9.8%増。

松屋 <8237> [東証P]

11月銀座本店売上高は前年同月比21.1%増。

エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]

11月百貨店事業売上高は前年同月比18.0%増。

東宝 <9602> [東証P]

TOHOアーカイブが映像資産のアーカイブサービスを提供開始。

【悪材料】  ――――――――――――

★★トミタ電機 <6898> [東証S]

今期経常を一転赤字に下方修正。

★ダイサン <4750> [東証S]

8-10月期(2Q)経常は赤字転落。

YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]

11月受注高は前年同月比28.4%減と前年割れが続いた。

はせがわ <8230> [東証S]

11月売上高は前年同月比2.3%減。

カナモト <9678> [東証P]

前期経常を一転10%減益に下方修正。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。12月1日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年12月4日]

⇒⇒[告知]最高5万円が当たる! 「株探アンケート」を実施中

⇒⇒「株探」では、【調査! 24年の日本株戦略】を実施しています。

⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に5万円分、25名の方に1万円分を差し上げます。

⇒⇒※アンケートのご回答はこちらからお願いします。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.