本日注目すべき【好決算】銘柄 (8日大引け後 発表分)

注目
2024年4月9日 7時01分

4月8日の大引け後に決算を発表した銘柄のなかから、業績好調や配当増額など市場で評価される可能性の高い銘柄を取り上げた。

AFC-HD <2927> [東証S]  ★上期経常を39%上方修正・3期ぶり最高益更新へ

◆24年8月期上期(23年9月-24年2月)の連結経常利益を従来予想の7.6億円→10.6億円に38.9%上方修正。増益率が7.8%増→49.7%増に拡大し、3期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しとなった。国内ヘルスケア事業や医薬品事業が堅調に推移したことに加え、子会社さいか屋 <8254> の黒字転換、アフターコロナで飲食事業が回復基調となったことなどが要因。ヘルスケア事業の海外部門が計画を上回ったことも上振れにつながった。

クリエイトS <3148> [東証P]  ★今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額

◆24年5月期の連結経常利益を従来予想の198億円→216億円に9.1%上方修正。増益率が1.9%増→11.2%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。行動規制の緩和を背景に総合感冒薬や化粧品の需要が増加したうえ、低価格販売施策で消費者の節約志向を捉え、売上高が計画を上回ることが利益を押し上げる。

業績好調に伴い、年間配当を従来計画の54円→64円(前期は52円)に増額修正した。

プロパスト <3236> [東証S]  ★6-2月期(3Q累計)経常は26%増益・通期計画を超過

◆24年5月期第3四半期累計(23年6月-24年2月)の経常利益(非連結)は前年同期比26.0%増の27.1億円に伸びて着地。分譲開発事業で自社物件の新築マンション52戸の引き渡しが完了したほか、賃貸開発事業では17物件を売却し、20.9%の大幅増収を達成した。

通期計画の21.7億円をすでに24.7%も上回っており、業績上振れが期待される。

エストラスト <3280> [東証S]  ★今期経常は48%増で6期ぶり最高益、2円増配へ

◆24年2月期の連結経常利益は前の期比11.4%減の10.8億円になったものの、続く25年2月期は前期比47.6%増の16億円に拡大し、6期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。今期は分譲マンション437戸(前期比88戸増)、分譲戸建て85戸(同9戸増)の引き渡しを計画するほか、マンション管理戸数も6530戸(前期比721戸増)に増加し、8.6%の増収を見込む。

併せて、今期の年間配当は前期比2円増の24円に増配する方針とした。

eBASE <3835> [東証P]  ★前期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ

◆24年3月期の連結経常利益を従来予想の15億円→16.4億円(前の期は13.9億円)に9.3%上方修正。増益率が7.5%増→17.6%増に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。eBASE事業で各業界向けビジネスのソフトウェア販売が計画より順調に推移したほか、IT開発アウトソーシングビジネス分野のeBASE-PLUS事業も想定より伸びたことが要因。

アルファ <4760> [東証S]  ★上期経常を2.6倍上方修正

◆24年8月期上期(23年9月-24年2月)の連結経常損益を従来予想の4500万円の黒字→1億1800万円の黒字(前年同期は1億1100万円の赤字)に2.6倍上方修正した。新型コロナウイルスの5類移行に伴う人流増加を背景に販促需要が回復する中、食品・飲料メーカーなどからノベルティやクローズドキャンペーンの受注が増加したことが寄与。経費削減を進めたことも上振れにつながった。

中本パックス <7811> [東証S]  ★前期経常が上振れ着地・今期は7%増益、2円増配へ

◆24年2月期の連結経常利益は前の期比6.1%増の23.4億円になり、従来予想の19億円を上回って着地。続く25年2月期も前期比6.8%増の25億円に伸びる見通しとなった。前期上振れはMICS化学の株式取得に伴う持ち分法投資利益3.9億円を計上したことが要因。今期は完全子会社化したMICS化学の業績が寄与するほか、食品関連分野で環境対応包材などの受注が伸びる。

併せて、今期の年間配当は前期比2円増の64円に増配する方針とした。

⇒⇒最高10万円が当たる! 「個人投資家大調査」を実施中

⇒⇒「株探」では、ただいま「個人投資家大調査-2024」を実施しています。

⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に10万円分、1名の方に7万円分、33名の方に1万円分を差し上げます。

⇒⇒アンケートは4月15日(月)午後6時までの予定ですが、回答数の状況で、予定より前に終了することもあります。

⇒⇒アンケートのご回答はこちらからお願いします。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.