この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】リソー教育 【売りトップ】ジャパニアス [08:35]

特報
2024年4月9日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|4月9日 8時35分14秒現在

(東証上場 4245 銘柄対象[ETF、REIT含む])

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

リソー教育 <4714>     303   +80 (+35.9%) 1,254,900 ( 38,023) 5,222,900 (158,253)

「27年2月期に営業利益33.6億円目標」「今期経常は2%増益へ」

WHDC <3823>      48   +10 (+26.3%)  871,800 ( 4,271)  855,700 ( 4,107)

「長期売電事業に向けた契約締結」

デュアルT <3469>     493   +80 (+19.4%)   22,500 ( 1,109) 5,089,600 (250,917)

「株主優待を新設、クオカード贈呈へ」

マーチャント <3121>    287   +27 (+10.4%)   53,300 ( 1,535)   50,400 ( 1,446)

「株主優待に1万円相当の商品を追加」

AFC-HD <2927>    989   +76 ( +8.3%)   47,600 ( 4,712)   40,100 ( 3,965)

「上期経常を39%上方修正」

クリエイトS <3148>   3,495   +235 ( +7.2%)   27,700 ( 9,695)   27,200 ( 9,506)

「今期経常を9%上方修正」

MSコンサル <6555>    649   +36 ( +5.9%)   12,100 (  786)   9,000 (  584)

「今期最終は81%増益へ」

エストラスト <3280>    730   +34 ( +4.9%)   37,600 ( 2,748)   39,300 ( 2,868)

「今期経常は48%増で6期ぶり最高益」

あさくま <7678>     2,300   +106 ( +4.8%)   2,300 (  529)   2,300 (  529)

「3月既存店売上高は20.2%増」

eBASE <3835>     729   +21 ( +3.0%)   17,500 ( 1,277)   16,100 ( 1,173)

「前期経常を9%上方修正」

Mラインズ <3901>    3,295   +90 ( +2.8%)    600 (  198)    500 (  164)

「3月契約企業数は前月比50社増」

ERIHD <6083>    2,099   +57 ( +2.8%)   3,600 (  756)   3,200 (  671)

「光通信による5%超保有が判明」

ETS・HD <1789>    660   +17 ( +2.6%)   10,500 (  693)   10,500 (  693)

「国立看護大学の工事を1.4億円で受注」

デルタフライ <4598>    827   +19 ( +2.4%)   10,700 (  885)   13,900 ( 1,149)

「DFP-10917とVTX治験の実施許可取得」

シンプレクス <4373>   2,779   +56 ( +2.1%)    900 (  250)    700 (  194)

「外為どっとコム新サービスの開発支援」

トレファク <3093>    1,481   +29 ( +2.0%)   3,600 (  533)   3,300 (  488)

「3月既存店売上高は8.9%増」

エコシステム <9249>   3,755   +60 ( +1.6%)   1,100 (  413)   1,000 (  375)

「中国とシンガポール原油スラッジ特許」

セルソース <4880>    1,511   +24 ( +1.6%)   4,100 (  619)   4,600 (  695)

「卵子凍結バンクがC&R福利厚生に採用」

ウエルシア <3141>   2,518.5  +36.5 ( +1.5%)   45,900 ( 11,562)   45,700 ( 11,509)

「今期経常は7%増益、2円増配へ」

メディアドゥ <3678>   1,425   +20 ( +1.4%)    400 (   57)    400 (   57)

「3月流通成長率は14.2%」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ジャパニアス <9558>   2,432   -698 (-22.3%)   39,200 ( 9,533)   40,900 ( 9,942)

「12-2月期経常は22%減益で着地」

KG情報 <2408>      673   -14 ( -2.0%)   5,400 (  363)   7,600 (  510)

「1-3月期経常は38%減益で着地」

ローム <6963>      2,401  -30.5 ( -1.3%)   58,300 ( 13,997)   59,700 ( 14,330)

「2000億円の新株予約権付社債を発行」

飯田GHD <3291>    1,930   -22 ( -1.1%)   41,000 ( 7,913)   39,300 ( 7,582)

「前期最終を56%下方修正」

北興化 <4992>      1,267   -13 ( -1.0%)   10,600 ( 1,343)   10,500 ( 1,329)

「12-2月期経常は17%減益で着地」

アバンティア <8904>    826    -3 ( -0.4%)   15,600 ( 1,288)   20,100 ( 1,658)

「上期営業が赤字転落で着地」

※この記事は寄り付き前[8時35分14秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.