この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】クリーマ 【売りトップ】プライムスト [08:35]

特報
2024年4月12日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|4月12日 8時35分12秒現在

(東証上場 4249 銘柄対象[ETF、REIT含む])

【注意】本日は『株価指数オプション』の清算日です。清算日の寄り付き前には特別清算指数(SQ)に絡んだ仕掛け的な注文が入り、極端な板寄せ気配値になることがあります。なお、多くの場合、8時55分以降に仕掛け的な注文が取り消され、通常の板状況になります。

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

クリーマ <4017>      399   +79 (+24.7%)  105,100 ( 4,204)   82,300 ( 3,283)

「今期は82%増益へ」

G-FAC <3474>     415   +80 (+23.9%)   32,400 ( 1,344)  466,800 ( 19,372)

「株主優待制度を再開」

ローツェ <6323>    26,830 +5,000 (+22.9%)   49,700 (133,345)   74,200 (199,078)

「今期経常は16%増で2期ぶり最高益」「1→10の株式分割を実施」

東京エネシス <1945>   1,617   +300 (+22.8%)   54,600 ( 8,828)   73,600 ( 11,901)

「前期経常を46%上方修正」

大黒天 <2791>      9,970 +1,270 (+14.6%)   11,500 ( 11,477)   12,300 ( 12,263)

「今期経常を21%上方修正」

ブックオフG <9278>   1,656   +150 (+10.0%)   51,600 ( 8,550)   51,300 ( 8,495)

「今期経常を一転18%増益に上方修正」

ウイングアク <4432>   3,095   +269 ( +9.5%)   14,900 ( 4,619)   14,800 ( 4,580)

「今期最終は7%増で4期連続最高益」

DMP <3652>      3,625   +285 ( +8.5%)   9,700 ( 3,521)   9,200 ( 3,335)

「前期経常を38%上方修正」

オオバ <9765>      1,110   +82 ( +8.0%)   25,300 ( 2,808)   25,300 ( 2,808)

「12-2月期経常は12%増益」「1.25%を上限に自社株買いを実施」

WACUL <4173>     537   +35 ( +7.0%)   31,600 ( 1,700)   25,200 ( 1,353)

「今期経常は3%増で5期連続最高益へ」

三井不 <8801>      1,658 +104.5 ( +6.7%) 1,241,500 (205,902) 1,272,900 (211,046)

「長期経営方針を策定、ROE10%以上へ」「前期配当を10円増額修正」

メディアドゥ <3678>   1,519   +83 ( +5.8%)   12,700 ( 1,930)   11,600 ( 1,762)

「今期経常は12%増益」

コレック <6578>      320   +17 ( +5.6%)   20,400 (  654)   21,200 (  678)

「RayRoadと業務提携」

ハローズ <2742>     4,975   +215 ( +4.5%)   9,100 ( 4,531)   6,600 ( 3,283)

「今期経常は微増で12期連続最高益」

松竹 <9601>       9,999   +304 ( +3.1%)   7,700 ( 7,700)   6,700 ( 6,699)

「前期経常を一転2.1倍増益に上方修正」

グランド <9720>     4,850   +135 ( +2.9%)    400 (  194)    400 (  194)

「12-2月期経常は4倍増益」

ミクロン <6159>     1,498   +39 ( +2.7%)   1,100 (  164)   1,100 (  164)

「上期経常を2.8倍上方修正」

東天紅 <8181>       950   +24 ( +2.6%)   1,200 (  114)   2,100 (  199)

「前期経常を2.6倍上方修正」

荏原実業 <6328>     3,645   +90 ( +2.5%)   2,500 (  911)   2,500 (  911)

「国交省下水道応用研究に採択」

SFP <3198>      1,960   +43 ( +2.2%)   9,900 ( 1,941)   9,200 ( 1,803)

「前期経常を18%上方修正」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

プライムスト <5250>   1,152   -375 (-24.6%)   26,500 ( 3,052)   27,000 ( 3,107)

「12-2月期経常は29%減益で着地」

ABEJA <5574>    2,611   -699 (-21.1%)   81,700 ( 21,331)  142,800 ( 37,270)

「今期経常を15%下方修正」

シリコンスタ <3907>    905   -239 (-20.9%)   19,100 ( 1,728)   20,900 ( 1,889)

「12-2月期最終は赤字転落で着地」

FIXER <5129>    1,388   -187 (-11.9%)   47,000 ( 6,523)   44,200 ( 6,130)

「今期経常は71%減益へ」

わらべ日洋 <2918>    2,321   -255 ( -9.9%)   61,500 ( 14,274)   59,300 ( 13,757)

「今期経常は31%減益へ」

スリーエフ <7544>     419   -45 ( -9.7%)   19,900 (  833)   19,900 (  833)

「今期経常は28%減益へ」

シイエヌエス <4076>   1,802   -173 ( -8.8%)   2,700 (  486)   2,800 (  504)

「6-2月期経常は13%増益で着地」

フィルC <3267>      761   -64 ( -7.8%)   17,400 ( 1,324)   17,500 ( 1,330)

「12-2月期経常は赤字拡大で着地」

東洋電 <6505>      1,152   -72 ( -5.9%)   15,500 ( 1,785)   18,200 ( 2,094)

「12-2月期経常は65%減益」

ビーウィズ <9216>    2,100   -93 ( -4.2%)   11,900 ( 2,499)   11,900 ( 2,499)

「12-2月期経常は17%減益」

タマホーム <1419>    3,965   -175 ( -4.2%)   96,200 ( 38,143)   96,100 ( 38,055)

「3月受注実績は7%減」「6-2月期経常が79%減益で着地」

SHIFT <3697>   19,905   -865 ( -4.2%)   14,900 ( 29,658)   15,300 ( 30,447)

「上期経常が11%減益で着地」

アウン <2459>       199    -8 ( -3.9%)   21,100 (  419)   46,800 (  926)

「12-2月期経常は赤字拡大」

松屋 <8237>       1,001   -37 ( -3.6%)   42,200 ( 4,224)   42,500 ( 4,250)

「今期経常は18%減益へ」

大和デ <8247>       460   -15 ( -3.2%)   3,800 (  174)   3,800 (  174)

「今期経常は47%減益へ」

トーセ <4728>       697   -12 ( -1.7%)   6,900 (  480)   7,500 (  522)

「今期経常を一転96%減益に下方修正」

Sansan <4443>   1,661   -21 ( -1.2%)   46,000 ( 7,640)   46,100 ( 7,652)

「12-2月期経常は33%減益」

シグマ光機 <7713>    1,596    -6 ( -0.4%)   1,100 (  175)   1,000 (  159)

「6-2月期経常が23%減益で着地」

東武住販 <3297>     1,213    -4 ( -0.3%)   1,200 (  145)   1,600 (  193)

「6-2月期経常は64%減益で着地」

※この記事は寄り付き前[8時35分12秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.