ダウ平均は続伸 調整に一服感が広がる IT企業の決算待ちの雰囲気も=米国株前半

市況
2024年4月24日 2時13分

NY株式23日(NY時間13:01)(日本時間02:01)

ダウ平均   38483.34(+243.36 +0.64%)

ナスダック   15678.32(+227.01 +1.49%)

CME日経平均先物 37945(大証終比:+395 +1.04%)

きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。IT・ハイテク株も買われ、ナスダックは大幅高となっている。前日からの買い戻しが続いているが、これまでの調整に一服感が広がっているようだ。インフレ上昇の粘着性への懸念とFRBの利下げ期待後退から、米国債利回りが再上昇し、それがIT・ハイテク株といった成長株を圧迫していたが、前日の動きで安心感が広がっている。また、銀行や自動車など物色の矛先も広がっているようだ。

本日の引け後からIT大手の決算が始まり、それに対する市場の反応を見極めたい雰囲気も強い。もっとも本日の引け後の決算はテスラ<TSLA>ではある。今週はGDPやPCEデフレータといった指標も控えており、そのれも確認したい意向も強そうだ。

ただ、まだ十分に株式のエクスポージャーが調整されたわけではないとの指摘も出ている。モメンタム戦略をとる商品投資顧問業者(CTA)は今後1週間、市場がどう動こうとも株式を売却するモデルになっていると思われるとの指摘も出ていた。機関投資家のヘッジ需要も株式の一段安に備えている兆しが出ているという。

GM<GM>が上昇。取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高が予想を上回った。EBITも予想を上回っている。また、通期のガイダンスで1株利益およびEBITの見通しを上方修正した。米国でのピックアップ・トラックの販売が好調だった。

メタバースを使った若年層向けゲーム開発などを手掛けるロブロックス<RBLX>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の41ドルから48ドルに引き上げた。

ペプシコ<PEP>が決算を受け下落。海外は好調だったものの、北米での販売量の落ち込みがそれを相殺した。

バイオ医薬品のアビオナ・セラピューティクス<ABEO>が急落。同社の希少結合組織障害治療薬がFDAから承認されなかった。

鉄鋼のニューコア<NUE>が決算を受け下落。第2四半期について、第1四半期比で減益を見込んでいる点が嫌気されている。主に製鉄部門が不調が見込まれ、平均販売価格の低下が影響するとしている。

なお、引け後の決算はテスラ<TSLA>、テキサス・インスツルメンツ<TXN>、ビザ<V>、シーゲート<STX>の発表が予定。

GM<GM> 45.41(+2.20 +5.09%)

ロブロックス<RBLX> 36.79(+1.83 +5.23%)

ペプシコ<PEP> 172.68(-3.78 -2.14%)

アベオナ<ABEO> 3.51(-3.85 -52.31%)

ニューコア<NUE> 178.26(-13.37 -6.98%)

アップル<AAPL> 166.45(+0.61 +0.37%)

マイクロソフト<MSFT> 407.06(+6.10 +1.52%)

アマゾン<AMZN> 178.70(+1.47 +0.83%)

アルファベットC<GOOG> 160.15(+2.20 +1.39%)

テスラ<TSLA> 145.61(+3.56 +2.51%)

メタ<META> 494.40(+12.67 +2.63%)

AMD<AMD> 152.38(+3.74 +2.52%)

エヌビディア<NVDA> 817.39(+22.21 +2.79%)

イーライリリー<LLY> 741.20(+9.87 +1.35%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.