ワーナーブラザース、「MaX」の広告なしプランの値上げ発表 株価には影響なし=米国株個別

材料
2024年6月5日 2時25分

(NY時間13:24)(日本時間02:24)

ワーナーブラザース<WBD> 8.26(-0.07 -0.84%)

ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)はきょう、同社の動画配信サービス「MaX」の広告なしプランの値上げを発表した。Maxには現在、広告付き、広告なし、究極の広告なし、の3つの料金プランがある。

広告なしプランの料金は月額1ドル上がって16.99ドルとなり、年プランは20ドル上がって169.99ドルとなる。究極の広告なしプランの料金も月額1ドル上がって20.99ドルとなり、年プランは10ドル上がって年209.99ドルとなる。広告付きプランは月額9.99ドル、年99.99ドルで変更なし。

新規加入者には即座に適用されるが、既存加入者には7月4日以降の次回の請求サイクルから値上げが適用される。

今回の値上げは、WBDとディズニー<DIS>が両社の動画配信サービスをバンドルすることを決定したことを受けた措置。ディズニー+、Max、Huluのサービスをバンドルすることを決定した。このバンドルは、広告付きと広告なしの両方の層で利用できるようになる。

動画配信の世界で値上げが続いている。先月、コムキャスト<CMCSA>のNBCユニバーサルは今夏のオリンピック中継を控え、同社のピーコック・プラットフォームの広告付きと広告なしの両方を月額2ドル値上げした。昨年夏にはネットフリックス<NFLX>も米国と英国市場において、最も安価な広告なしの基本オプションを廃止し、代わりに安価だが広告付きのオプションと、より高価な広告なしのオプションに変更している。

株価には影響は出ていない。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.