アジア株 香港ハンセン堅調、中国は上海小幅安、深センプラス圏

市況
2024年6月17日 14時52分

アジア株 香港ハンセン堅調、中国は上海小幅安、深センプラス圏

東京時間14:43現在

香港ハンセン指数   17984.81(+43.03 +0.24%)

中国上海総合指数  3014.81(-17.83 -0.59%)

台湾加権指数     22480.34(-24.38 -0.11%)

韓国総合株価指数  2744.99(-13.43 -0.49%)

豪ASX200指数    7704.20(-20.06 -0.26%)

インドSENSEX30種 休場

シンガポールST指数  休場

クアラルンプール 総合指数  1607.32(-2.85 -0.18%)

NZSX 浮動株50 トータルリターン  11698.51(-166.38 -1.40%)

17日のアジア株式市場は、先週末の米株安や欧州の政治情勢への警戒から東京株式市場が朝から大幅安となっているが、その他はまちまち、香港ハンセン指数は朝からプラス圏推移となっている。中国本土株は上海総合が小幅マイナス圏も深セン総合がプラス圏となっている。シンガポールとインドが休場。

香港ハンセン指数は精密機器などがしっかり。電子製品のBYDエレクトロニック、光学製品のサニーオプチカル、半導体受注生産のSMIC、食品メーカーのティンイーなどが買われている。医薬品のシノファーム、医療製品のウーシーアプテック、天然ガスのENNエナジーなどが軟調。

中国本土株は上海総合が軟調もハイテク中心の深センはプラス圏。上海総合は時価総額が大きい酒造会社貴州茅壷酒や中国四大銀行の中国農業銀行、中国工商銀行、中国銀行などの下げが重石。石油大手のペトロチャイナ、シノペック、石炭エネルギーのシンファエナジーなども弱い。EV車のセレス、オートメーション機器のNARIテクノロジーなどが堅調。

豪ASXは小幅安。ソフトウェアのワイズテック、ゼロなどが売られている。鉱山大手BHP、リオティントなども軟調。ギャンブルマシンのアリストクラート・レジャー、電話会社テレストラや銀行大手ウェストパック、ナショナル・オーストラリア・バンク・リミテッドなどが堅調。

出所:MINKABU PRESS

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.