【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (7月1日発表分)

注目
2024年7月1日 20時00分

【好材料】  ――――――――――――

■タスキホールディングス <166A> [東証G]

建築プラン生成AIサービス「TOUCH&PLAN」に関する特許を取得し、不動産デベロッパー事業者に向けた外部提供を開始。

■クシム <2345> [東証S]

子会社チューリンガムがシンガポールBOBG社と協業を開始。トークン発行、プロダクト開発からマーケティング戦略までパッケージ提供する。

■グッドライフカンパニー <2970> [東証S]

WealthPark RealEstate Technologiesと事業提携。自社マンション「LIBTH」シリーズにおける海外投資家向けの販売および管理の強化に向けて協業。

■スター・マイカ・ホールディングス <2975> [東証P]

上期経常は一転5%増益で上振れ着地。

■あい ホールディングス <3076> [東証P]

AI開発企業のSpakonaと資本業務提携。

■三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]

6月国内百貨店事業売上高は前年同月比19.0%増。

■テクミラホールディングス <3627> [東証S]

子会社ネオスがオフショア開発拠点と連携し、DOORCOMのスマートキーボックス「Smakye」向けアプリおよびクラウド管理システムを開発。

■ODKソリューションズ <3839> [東証S]

電通グループ <4324> 、パナソニック ホールディングス <6752> などが開始する「トレーサビリティ基盤開発プロジェクト」にWeb3.0サービス「アプデミー」が採用。大学生の社会貢献行動をNFTにて証明し、就職活動での活用を目指す。

■クラウドワークス <3900> [東証G]

法人利用特化型の生成AIツール 「クラウドワークス AI for biz」を提供開始。

■ベネフィットジャパン <3934> [東証S]

グループ会社のモバイル・プランニングがFOODTECH分野に参入。飲食店などの食用油の効率性向上と環境負荷低減を提案。

■ネオマーケティング <4196> [東証S]

ヴィアゲートと「生体データ×AI×リサーチ」の分野で協業を開始。

■網屋 <4258> [東証G]

キヤノンマーケティングジャパン <8060> と業務提携。自社サービス「Network All Cloud」の販売代理店契約を締結。

■Finatextホールディングス <4419> [東証G]

サービス組込型の「旅行予約キャンセル保険」がハイファイブと日本オーペア情報センターに採用。導入パートナーは10社に増加。

■久光製薬 <4530> [東証P]

経皮吸収型鎮静剤「HP-6050」の国内第2相臨床試験において同剤の有効性が確認され、副作用も認められなかったと報告。今後25年度中の国内後期第2相臨床試験開始を目指す。

■リボミック <4591> [東証G]

軟骨無形成症治療薬「umedaptanib pegol」前期第2相臨床試験の患者組み入れが完了。また、前期第2相臨床試験コホート2における投与を開始。

■ダイサン <4750> [東証S]

中期経営計画を策定。29年4月期に営業利益10億円(24年4月期実績は0.5億円)を目指す。

■リンカーズ <5131> [東証G]

福井銀行 <8362> に金融機関向けビジネスマッチングシステム「Linkers for BANK」を導入。

■BTM <5247> [東証G]

札幌でITエンジニアリングサービスを開始。

■ネットスターズ <5590> [東証G]

訪日中国人向け羽田空港の免税品事前Web予約サービス「羽田空港免税予約ステーション」を提供開始。WeChatによる免税品事前予約、出国手続き後の受け取りに対応。

■KeePer技研 <6036> [東証P]

キーパーラボ運営事業の6月既存店売上高は前年同月比6.5%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

■地盤ネットホールディングス <6072> [東証G]

中期経営計画を策定。27年3月期に営業利益1億8700万円(24年3月期実績は4800万円の赤字)を目指す。

■三井海洋開発 <6269> [東証P]

テラドローンと海洋プラットフォーム向け検査ドローンの共同研究開発契約を締結。

■ワークマン <7564> [東証S]

6月既存店売上高は前年同月比4.0%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

■ダブルエー <7683> [東証G]

6月単体売上高は前年同月比19%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

■プレシジョン・システム・サイエンス <7707> [東証G]

全自動核酸抽出装置「magLEAD」用プロトコルICカードを販売開始。

■平山ホールディングス <7781> [東証S]

中期経営計画を策定。27年6月期に営業利益22億円(24年6月期計画は12億円)、30年6月期に36億円を目指す。

■ゴールドウイン <8111> [東証P]

韓国にゴールドウイン製品の販売合弁会社を設立。

■高島屋 <8233> [東証P]

6月国内百貨店売上高は前年同月比17.1%増。

■松屋 <8237> [東証P]

6月銀座本店売上高は前年同月比31.6%増。

■エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]

6月百貨店事業売上高は前年同月比25.5%増。

■日本エスコン <8892> [東証P]

米ハワイ州ホノルルの大規模コンドミニアム「クイレイ・プレイス」の販売、マーケティング事業に参画。現地デベロッパーとの協業プロジェクト第2弾。

■Recovery International <9214> [東証G]

東大松尾研発スタートアップのElithと業務提携。AIベースの訪問ルート最適化システムの開発・導入を目指す。

■フューチャーリンクネットワーク <9241> [東証G]

新潟県見附市でふるさと納税委託業務を開始。

■揚羽 <9330> [東証G]

ラバブルマーケティンググループ <9254> の子会社でSNSマーケティングを支援するコムニコと業務提携。

■大栄環境 <9336> [東証P]

廃棄物の収集運搬業務を展開する浦安清運、アイアの株式を取得し子会社化する。

■カプコン <9697> [東証P]

3DCG制作会社Minimum Studios(台湾)の株式を取得し子会社化する。

■ダイセキ <9793> [東証P]

3-5月期(1Q)経常は4%増益で着地。

【悪材料】  ――――――――――――

■PostPrime <198A> [東証G]

東証と日証金が2日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

■ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証S]

3-5月期(1Q)経常は37%減益で着地。

■ネクステージ <3186> [東証P]

上期経常は一転4%減益で下振れ着地。

■サンバイオ <4592> [東証G]

東証と日証金が2日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

■オートサーバー <5589> [東証S]

6月ASNET取引台数実績は前年同月比1.3%減と前年割れに転じた。

■日本フイルコン <5942> [東証S]

上期経常は2%減益で着地。

■YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]

6月受注高は前年同月比8.8%減と前年割れが続いた。

■はせがわ <8230> [東証S]

6月売上高は前年同月比2.2%減。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

■トーエネック <1946> [東証P]

中部電力 <9502> による121万7400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限18万2600株の売り出しを実施する。売出価格は7月8日から11日までの期間に決定される。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる14万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。

■象印マホービン <7965> [東証P]

上期経常は3%減益で着地。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の3.69%にあたる250万株(金額で38億9750万円)を上限に、7月2日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

※7月1日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む

[2024年7月1日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.