ゴールドマンが決算受け上昇 トレーディング部門は収益拡大もM&A部門はJPモルガンを下回る=米国株個別

材料
2024年7月15日 22時47分

ゴールドマン<GS>が上昇。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、トレーディング部門の収益を拡大させた。債券・為替・商品(FICC)も株式も予想を上回った。キャピタル・マーケット事業が回復したことも寄与した。

ただ、業界をリードしてきたM&A部門はJPモルガン<JPM>よりも仲介手数料が少なかった。M&Aアドバイザリー部門の収入は6.88億ドル。これはJPモルガンが先週発表した7.85億ドルを下回っている。多くの企業が合併を探し求めているにもかかわらず、大統領選が近づいているため、近年見られたようなM&A事業の成長ペースへの回帰はさらに遅れる可能性がある。

同銀は消費者金融事業への進出を断念した後、強力な投資銀行と成長中の資産運用事業をアピールしようとしている。この事業は同銀にとって特に重要。

第2四半期の純利益は、不動産投資での損失と、業界全体の取引減速の渦中にあった消費者金融部門に悩まされていた1年前の約3倍となった。純利益は30.4億ドルで、経常収益は127億ドルだった。

(4-6月・第2四半期)

・1株利益:8.62ドル(予想:8.34ドル)

・経常収益(調整後):127.3億ドル(予想:123.9億ドル)

グローバルバンキング:81.8億ドル(予想:79.5億ドル)

FICC:31.8億ドル(予想:30.2億ドル)

株式:31.7億ドル(予想:30.8億ドル)

投資銀行:17.3億ドル(予想:18.2億ドル) 

M&Aアドバイザリー:6.88億ドル(予想:7.78億ドル)

純受取利息(NII):22.4億ドル(予想:14.7億ドル)

・貸倒引当金:2.82億ドル(予想:4.68億ドル)

・運用資産:2.93兆ドル(予想:2.91兆ドル)

・融資:1840億ドル(予想:2396億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.